新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、新作CM「ひとに健康を、まちに元気を。」篇を放映開始

明治安田生命は、11月4日から新作CM「ひとに健康を、まちに元気を。」篇の放映を開始した。
1.新作CMの内容
本CMでは、同社がめざす姿「ひとに健康を、まちに元気を。」をテーマに、お客さまへの健康づくりに関する支援や、豊かな地域づくりをサポートする社会貢献型営業活動の展開をふまえ、同社が「みんなの健活プロジェクト(注1)」「地元の元気プロジェクト(注2)」を通じて社会に貢献する姿を描いている。
具体的には、若い世代の献血が減少傾向にあるという社会課題の解決に向けて、今年度新たに開始したJリーグ・日本赤十字社との協働取組み「シャレン!で献血」や、道の駅・公民館等で健康づくりの機会を提供する「先進健康測定機器体験会」の様子を取り上げました。これらの取組みを、Jリーグ選手OBの中村憲剛さん、佐藤寿人さん、播戸竜二さん、MYリンクコーディネーター(営業職員)イメージキャラクター「環亜希」(たまきあき)さんが、小田和正さんの楽曲「キラキラ」にのせて紹介している。
(注1)「人生100年時代」を迎え、健康寿命の延伸に対するニーズが高まっているなか、同社が「商品・サービス・アクション」の3つの分野で、「お客さま・地域社会・働く仲間(同社従業員)」の継続的な健康増進を応援する取組み
(注2)「つながり、ふれあい、ささえあう地域社会を。」をコンセプトに、地域の橋渡し役として「社会的なつながり」を提供し、地域のみなさまと各地域の資源・コミュニティをつなげることで、豊かな地域づくりへの貢献をめざす取組み
2.メイキング&インタビュー動画
メイキング動画では、真剣な表情で撮影する中村さんのほか、共演者(エキストラ)たちと元気に会話する場面など、撮影の合間に見せるリラックスした表情が見れる。炎天下の撮影中、大量のゼリーとカステラの差し入れを行なうなど、スタッフを常に気遣う中村さん。共演者(エキストラ)の男の子との会話のイメージ撮影では、男の子から「シュートの決め方」を聞かれ真面目に回答する中村さんに、監督が「表情が硬いです」と指摘。「サッカーに関する質問だったので、思わず真剣に答えてしまいました」と、周囲を笑わす中村さん。そんな一幕もあるなど、なごやかな雰囲気での撮影だった。
また、現役時代は地域貢献活動を積極的に行なう等、「シャレン!」の提言者でもある中村さん。インタビュー動画では、今後もJリーグと地域社会が末永く続いていくために、未来のJリーガーへ伝えたいことや、子どもたちを育成する面白さ、現役時代の健康管理等について語っている。
○動画詳細:https://youtu.be/0_Hb9R0TMVc
3.CM放映予定
○スポットCMでの放映
・2023年11月11日(土)~11月17日(金)の7日間

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、JLPGAオフィシャルパートナーCM(3篇)の放映開始

生保

メットライフ生命、ブランド広告キャンペーンを大規模に展開

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

明治安田生命、「家計」に関するアンケート調査を実施

生保

明治安田生命、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始

生保

明治安田生命、奈良県三郷町へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、徳島県へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、明治安田未来共創ファンドからメディグル株式会社に出資

損保

アニコム損保、【大阪・関西万博】アニコムが加盟する日本MA-T工業会のブースにて万博限定ペット用MA-T口腔ケアジェルを無料配布

生保

SOMPOひまわり生命、お客さまの健康を応援する「インシュアヘルス」商品累計販売件数が200万件を突破