新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOひまわり生命、埼玉労働局との「健康づくりに関する包括連携協定」を締結

SOMPOひまわり生命は、10月31日に、埼玉労働局と「健康づくりに関する包括連携協定」を締結した。
1.背景
同社は、お客さまの万が一の備えに加え、毎日の健康を応援する「健康応援企業」の確立をビジョンに掲げ、保険本来の機能(Insurance)に健康をサポートする機能(Healthcare)を加えた「Insurhealth(R)(インシュアヘルス)」を、新たな価値として提供している。
埼玉労働局が推進する働く世代の健康保持増進、健康経営の普及・促進などの各種取組みに対し、同社の健康経営ノウハウ等が貢献できると考え、協定を締結した。
2.協定締結の目的
埼玉労働局と同社が、双方が持つ資源を有効に活用し、働く世代の健康づくりを推進することを目的としている。
3.内容
協定の目的を達成するために、以下の項目について連携し協力する。
(1)働く世代の健康保持増進に関すること
(2)健康経営の普及・促進に関すること
(3)メンタルヘルス対策の推進に関すること
(4)食生活の改善,運動習慣の定着等の生活習慣の改善の促進に関すること
(5)女性特有の健康課題への対応に関すること
(6)高年齢労働者の安全と健康の確保に関すること
(7)病気の治療と仕事の両立支援に関すること
(8)受動喫煙対策に関すること
(9)その他,前条の目的の達成に資すること
4.今後の展開
同社は今後も、埼玉労働局と連携し、健康づくりに関する情報発信、セミナーの開催等に取り組むことにより、埼玉県で働く方々の健康づくりに貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

SOMPOひまわり生命、「お客さま本位の業務運営方針」2024年度の取組状況を公表

生保

SOMPOひまわり生命、南都銀行と健康経営の普及促進に向けた連携協定を締結

生保

SOMPOひまわり生命、健康寿命の延伸に貢献する新たな寄付プログラム開始

生保

SOMPOひまわり生命、全国健康保険協会千葉支部と「健康な職場づくり宣言」事業にかかる覚書締結

生保

SOMPOひまわり生命、全国健康保険協会兵庫支部との健康経営の普及促進に向けた相互協力・連携に関する覚書を締結

生保

SOMPOひまわり生命、お客さまの健康を応援する「インシュアヘルス」商品累計販売件数が200万件を突破

生保

SOMPOひまわり生命、「神戸市がん検診受診促進協定」を締結

生保

SOMPOひまわり生命、愛知県長久手市と「健康増進に関する連携協定」を締結

生保

第一生命、山口県と包括連携協定を締結

生保

SOMPOひまわり生命、「健康経営優良法人2025大規模法人部門(ホワイト500)」に9年連続認定