新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、香川県においてVitalityを活用した連携事業を開始

住友生命は、2023年3月9日付で包括連携協定を締結した香川県と連携し、住民の健康づくりに向けた行動変容を促すべく、Vitality健康プログラムの一部を活用した事業「かがわVitalityウォーク」(以下「本事業」)を10月28日※から実施する。
※同日から募集開始し、参加者には12月4日からVitality健康プログラムを利用してもらう予定である。
<本事業の概要>
・公募した参加者にVitality健康プログラムの一部であるアクティブチャレンジに約2か月間取り組んでもらう。
・アクティブチャレンジとは、1週間のサイクルで設定される運動ポイント目標を達成することで、ドリンク等の各種商品チケットを獲得できる短期プログラムである。
参加者が短期的な目標の達成を繰り返す中で、運動習慣を身につけ、健康増進につなげていくものである。
・香川県の健康アプリ「マイチャレかがわ!」に参加している方にも、参加してもらう予定である。
■香川県の概要
人口:926,866人(2023年4月1日現在)
県庁所在地:香川県高松市番町四丁目1-10
知事:池田豊人

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所、宇陀市、宇陀市立病院およびSMKと認知症予防推進に関する包括連携協定を締結

生保

住友生命、独立行政法人国際協力機構(JICA)発行「アフリカ・TICADボンド(サステナビリティボンド)」 へ投資

生保

住友生命、「新型コロナウイルス実態調査レポート」2025を発表

生保

ソニー生命、加賀市と包括連携協定に向けた基本合意を締結

生保

住友生命、株式会社TERASSへ出資

生保

住友生命・アニコム損保・三井住友海上、ペット保険の取扱いに向けた協業を開始

生損

アニコム損保、三井住友海上、住友生命とペット保険の普及に向け協業開始

生保

住友生命、平準払個人年金保険の保険料率を改定

生保

住友生命、「Vitalityコイン」の交換先に新たにドコモの「dポイント」追加

生保

住友生命、NTTとドコモビジネス健康増進プログラム「Vitalityスマート」における対話型AIアバター活用の効果検証を実施

関連商品