新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、インターネット完結(スマ保険)で「個人年金保険」の取扱いを開始

太陽生命は、10月2日から、同社のインターネットチャネルであるスマ保険にて、「個人年金保険」の取扱いを開始する。
同社では2019年10月にインターネット完結型保険である「スマ保険」を創設後、2021年1月にはスマ保険の申込システムを活用した「リモート申込」を導入するなど、DXを活用した非対面での保険加入サービスを提供してきた。また、スマ保険の取扱い商品においては、医療保険等の保障性商品のみならず、2023年8月には学資保険「わくわくポッケ」を発売し、貯蓄性商品を新たにラインナップに加えるなど、多様化するお客様ニーズに応えてきた。
今般、「将来の資金を計画的に準備したい」という更なる貯蓄ニーズに応えるため、インターネット完結(スマ保険)で「個人年金保険」の取扱いを開始する。月々5,000円からスマートフォンやPC等で申し込める手軽さに加え、医療保険等の保障と組み合わせることで、総合的なライフプランの実現をサポートする。
「個人年金保険」のポイント
①■インターネット完結(スマ保険)かつ、月々5,000円から加入可能!
将来の資金を計画的に準備することが出来る
②■「個人年金保険」単体での取扱いに加え、医療保険等の保障と組み合わせることで、総合的なライフプランの実現をサポートする
③■支払った保険料は所定の条件に該当した場合、生命保険料控除(個人年金保険料控除)の対象となり、税制上の優遇措置が受けられる
■「個人年金保険」単体での取扱いに加え、医療保険等の保障と組み合わせることで、総合的なライフプランの実現をサポートする
※2023年9月現在の税制に基づいた記載であり、税務の取扱については税制改正などで将来変更となることがある。個別の取扱等については、所轄の税務署等に確認。
同社はこれからも時代を先取りし、お客様に寄り添い続け、誰もが安心して元気に長生きできる社会の実現を目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

セコム損保、自由診療保険メディコムビズ(新ガン治療費用保険(法人包括型契約用))の販売開始

生保

太陽生命、「太陽生命ラグビー1dayスクールin愛媛」に特別協賛

共済損保

JA共済連、令和8年1月に自動車共済の仕組改訂等を実施

損保

アニコム損保、ソニー損保、共同でペット保険の販売を開始

損保

Mysurance、「推し活キャンセル保険」のプレスリリースがプレスリリースアワード2025イノベーティブ賞(PR TIMES主催)を受賞

生保

マニュライフ生命、新商品『こだわり変額保険v2』を11月1日から販売開始

生保

太陽生命、金融機関代理店を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

生保

太陽生命、「株式会社熊谷組」が発行する「グリーンボンド」への投資を実施

生保

ソニー生命、「災害保障期間付平準定期保険(無配当)」の改定・販売再開

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

関連商品