新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アフラック生命、ディスクロージャー誌「アフラック 統合報告書2023」を発行

アフラック生命は、同社の経営活動や事業概況などをステークホルダーの皆様に包括的に説明するため、ディスクロージャー誌「アフラック 統合報告書2023」を発行した。
同社は、日本での創業50周年となる2024年に向けて「Aflac VISION2024」を掲げ、「生きるための保険」のリーディングカンパニーから「生きる」を創るリーディングカンパニーへの飛躍を目指している。「アフラック 統合報告書2023」では、その実現に向けた同社の経営活動をステークホルダーのに理解いただけるよう、アフラック流CSV(Creating Shared Value、共有価値の創造)経営や5つの戦略からなる中期経営戦略(2022~2024年)などを紹介している。
また、代表取締役社長をはじめとする各役員によるメッセージやアフラックの価値創造ストーリーなど、同社への理解をより深めていただけるような内容も多く掲載している。
◆「アフラック 統合報告書2023」の主な内容
・アフラックのコアバリューに基づくCSV経営
・代表取締役社長メッセージ
・アフラックの価値創造ストーリー
・財務・非財務ハイライト
・代表取締役会長・代表取締役社長 対談
・新たな価値創造への挑戦~中期経営戦略(2022~2024年)~
<戦略1>多様な人財の力を引き出す人財マネジメント戦略
<戦略2>「生きる」を創るエコシステム戦略
<戦略3>持続的成長に向けたファイナンス戦略
<戦略4>ステークホルダーへ新たな価値を提供する
デジタルトランスフォーメーションとアジャイル戦略
<戦略5>積極的で機動的な業務執行を促進する強固なガバナンスとERM戦略

関連記事(保険業界ニュース)

生保

アフラック生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2025」 採択企業を決定

生保

アフラック生命、ディスクロージャー誌「アフラック統合報告書2025」を発行

生保

アフラック生命、国際PRアワード「IPRA Golden World Awards2025」および「PR Awards Asia-Pacific2025」を受賞

生保

アフラック生命、北海道函館市と健康づくりの推進に関する協定締結

生保

アフラック生命、アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度2025年度新規奨学生170人を決定、累計で3,817人を支援

生保

アフラック生命、“Innovation in Insurance Awards2025”および“Insurance Asia Awards2025”を受賞

生保

アフラック生命、「お客様本位の業務運営に係る方針」および「お客様志向自主宣言」に基づく取組結果を公表

生保

アフラック生命、7月1日付組織変更

生保

アフラック生命、アフラック少短、<アフラック少短の休職保険>を発売

生保

アフラック生命、今年で31回目「アフラックのバレンタイン献血」の実施結果を発表

関連商品