新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

FWD生命、オレンジリボン運動を支援

FWD生命は、認定NPO法人児童虐待防止全国ネットワークが取り組む「オレンジリボン運動」を支援する。
「オレンジリボン運動』は、子ども虐待防上のシンボルマークとしてオレンジリボンを広めることで、子ども虐待をなくすことを呼びかける市民運動である。
同じオレンジをプランドカラーとする同社は、『オレンジリボン運動』の支援の一環として、子どもと子育てをやさしく支える、児童相談所相談専用ダイヤルの周知を中心に取り組んでいく。
「オレンジリポン運動」の支援を通じ、子どもたちの明るい未来を支える社会を実現することが、同社のスローガン「Celebrateliving(人生を讃えよう。)」にもつながるものと考えている。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、時間単位で加入できる就労者向け傷害保険の提供を開始

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、東京大学の研究プロジェクトに約2.3 億円を寄付

損保

アニコム ホールディングス、【ミャンマー大地震のどうぶつ救援募金】 311万円を寄付

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北伊勢上野信用金庫との2024年度共同寄付スキームで寄付金を贈呈

損保

SBI損保、日本初開催となる東京2025デフリンピックを通じて聴覚障害の理解促進活動を加速

生保

FWD生命、2024年度決算の概要を発表

生保

プルデンシャル・グループ、「Prudential Eco Action Campaign 2025」を実施

生保

富国生命、『こども』といえばフコク生命「こどもまんなか応援サポーター」を宣言