新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、国立循環器病研究センターと包括連携協定を締結

かんぽ生命と国立研究開発法人国立循環器病研究センター(以下「国立循環器病研究センター」)とは、循環器病の予防と制圧、健康寿命の延伸その他の持続可能性を巡る社会課題の解決に資することを目的とし、2023年6月9日に包括連携協定を締結した。
今後は、かんぽ生命が取り組むラジオ体操の推進や国立循環器病研究センターが推奨する「塩をかるく使って美味しさを引き出す」減塩の新しい考え方である「かるしお」に関する取組等を通じて、循環器病の予防に関する正しい情報の提供や、健康寿命の延伸に貢献できるイベントの開催等に共同で取り組んでいく。
【本協定による主な連携・協力事項】
◆健康寿命の延伸に資する取組に関すること
◆循環器病の予防又は制圧に資する研究に関すること

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、日本初「ラジオ体操アプリ」の提供開始

生保

かんぽ生命、社会課題解決プログラム・第3回「コモれび」寄付先決定

生保

かんぽ生命、オーナーシップ・ワークス・ジャパンに参画

生保

かんぽ生命、新TVCM2週連続公開、新TVCM「3色の鳥・かんほ゜さんと紡ぐ、人生の物語」篇を2025年10月8日(水)放送開始

生保

かんぽ生命、かんぽコールセンターで保険金請求手続きの新サービス導入

生保

かんぽ生命、新TVCM「3色の鳥・特別終身保険新ながいきくんおたのしみ型」篇、2025年10月1日(水)から放送開始

生保

かんぽ生命、2026年3月からスタートするDREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2026に協賛

生保

日本郵政、日本郵便、かんぽ生命、一時払終身保険等の販売に係る認可取得前の勧誘について

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

生保

住友生命、徳島県との包括連携協定を締結

関連商品