新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOひまわり生命、女性活躍推進法に基づく優良企業認定「えるぼし認定」2つ星を初取得

SOMPOひまわり生命は、女性の活躍推進に関する取組みが優れている企業に対し、厚生労働大臣が認定する「えるぼし認定」において、2つ星を取得した。
1.えるぼし認定の概要
「えるぼし認定」は、女性の職業生活における活躍推進に関する法律(女性活躍推進法)に基づき制定されたもので、行動計画の届出を行い、女性の活躍推進に関する取組みの実施状況が優良な企業について、段階に応じ厚生労働大臣の認定を受けることができる制度である。「採用」「継続就業」「労働時間等の働き」「管理職比率」「多様なキャリアコース」の 5 つの評価項目のうち、基準を満たしている項目数に応じて、取得できる段階が決まる。
2.認定理由
同社は「健康応援企業」の確立をビジョンに掲げており、多様化するお客さまのニーズに対応し、今までにない新たな価値を提供することにより国民の健康を応援している。そのためにも、まずは同社で働く社員一人ひとりが活躍できる環境を用意し、多様な人財の能力を最大限に引き出すために、ダイバーシティ&インクルージョンの風土づくりに取組んでいる。その取組みの一環である女性活躍推進施策が評価され、「採用」「労働時間等の働き方」「管理職比率」「多様なキャリアコース」の合計4つの項目において認定基準を満たし、この度2つ星を取得した。
(参考)厚生労働省公式ホームページ 女性活躍推進企業認定「えるぼし・プラチナえるぼし認定」
3.今後について
今後も女性活躍推進をはじめとしたダイバーシティ&インクルージョンの推進に積極的に取り組み、えるぼし認定最高位である3つ星の取得を目指すとともに、「健康応援企業」として、お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質の商品・サービスを提供し、社会に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

SOMPOひまわり生命、お客さまアンケート件数に応じた寄付の取組みを実施

生保

SOMPOひまわり生命、静岡県伊豆市と「健康づくり等の推進に向けた協定」締結

生保

SOMPOひまわり生命、金融庁へ乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取組を報告

生保

住友生命、行動医学分野の国際会議『ICBM2025』にて優秀ポスター賞を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、「21st Australian Insurance Industry Awards」」で豪州あいおいニッセイ同和社が2年連続で年間最優秀賞を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、週刊東洋経済のがん保険ランキングで勇気のお守りが1位を獲得

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

アフラック生命、「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

PGF生命、ブランドムービー『Time Letter』が第78回広告電通賞フィルム広告部門(長尺I)で銀賞を受賞

生保

明治安田生命、SDGs教育ゲームによる出張授業の取組みが「第19回キッズデザイン賞」を受賞

関連商品