新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、「契約者手続サポート制度」を創設

明治安田生命は、金融包摂の取組みである「みんなにやさしい保険アクセス」の一環として、新たに「契約者手続サポート制度」を2023年6月に創設する。
同社は、「確かな安心を、いつまでも」という経営理念のもと、これまで「MY安心ファミリー登録制度」や「MY長寿ご契約点検制度」、「MYアシスト+制度」など、お客さまのライフステージに応じた制度を整備してきた。
今回新たに創設する「契約者手続サポート制度」は、保険契約者代理特約を付加し、保険契約者代理人を事前に指定することで、契約者が認知症などで意思表示が難しくなった場合、保険契約者代理人が代わりに手続きできる制度である。また、保険契約者代理人は契約内容をいつでも確認することが可能となる。MYリンクコーディネーター等(営業職員)は、契約者に加えて保険契約者代理人にも制度や契約内容の説明など定期的なアフターフォローを行うことで、手続き等の不便を解消するよう努めていく。
1.「契約者手続きサポート制度」の概要
・保険契約者代理特約を付加し、保険契約者代理人を指定することで以下2点が可能となる。
①契約者が意思表示困難となった場合、保険契約者代理人から保全等の代理手続き
②保険契約者代理人への契約内容について契約者と同等の情報開示
2.保険契約者代理人が可能な代理手続き
主な代理手続範囲
・契約者貸付・減額・解約手続き
・住所変更手続き
・契約者と被保険者が別人契約における復活手続き
・契約者と保険金受取人が同一の契約における保険金請求
・契約者と年金受取人が同一の契約における年金開始手続き
(※ 支払いが発生する手続きは、契約者本人口座への送金に限る)
なお、利益相反の観点から、死亡保険金受取人の変更手続き、保険契約者代理人の変更手続き、契約者の変更手続き等は対象外となる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、TOKYO FMでの特別番組『生きがいってなんだろうRADIO~SpecialEdition~』および新番組の提供開始

損保

東京海上日動、リスクの変化に応じたリスク管理・対応を実現するリスクマネジメントクラウドサービス“Enterprise Risk MT“の取り扱い開始

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立支援に向けたオンラインセミナーをジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社へ提供開始

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

生保

明治安田生命、明治安田未来共創ファンドからイチロウ株式会社へ出資

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

共済損保

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

生保

明治安田生命、「ふれあいコンサート2025」を開催

関連商品