新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、企業版ふるさと納税(人材派遣型)による地域課題の解決に向けた取組み

第一生命は、全国の地域課題解決に向けた取組みとして、企業版ふるさと納税(人材派遣型)の制度を活用して、令和5年4月1日までに58の地方公共団体等に累計61名の社員を派遣していく。
持続的社会の実現に向けて地方公共団体等との連携協力を推し進め、専門的知識・ノウハウを有する人財の地方公共団体等への派遣を通じ、地域・社員・同社における「三方良し」の取組みとして推進している。
保険領域にとどまらない新たな事業領域に展開していくにあたり、これまでの社内での経験だけでなく、多様な経験や視点が必要となる。同社ではグループ外企業や地方公共団体等に社員を一定期間派遣するキャリアローテーションの仕組みを活用し、地域・社会の持続性確保への貢献と、さまざまな経験を経て社員が成長することによる人財力の強化を実現している。キャリアローテーションの仕組みは、社員にとって社内では身につかない経験・スキルや社外との「つながり・絆」を獲得でき、社員の成長を実現する機会となっている。
企業版ふるさと納税(人材派遣型)では、各地方公共団体等における地域課題と、同社社員の専門的知識、スキル・ノウハウとをマッチングのうえ、20代~50代の幅広い職位の基幹職の社員を派遣していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、コンダクトリスク管理事務局を設置

少短生保

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

第一生命、全国市民ランナー応援プロジェクト「Run with You」2025年度スタート

生保

第一生命、3大疾病サポート保険(団体型)取扱範囲の拡大および支払事由を改定

生保

第一生命、「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業」着工

生保

第一生命、「都市の緑3表彰」の支援と募集開始

生保

第一生命、保険初の九州における物流施設投資「D‐LIFELOGI鳥栖」竣工

生保

第一生命、株式会社メンタルヘルステクノロジーズとの業務提携契約を締結

生損

損保ジャパン、明治安田生命、第一生命等、「黄色いワッペン」贈呈式と交通安全教室を開催

生保

第一生命、子育て支援の一環として、「設置型ベビーケアルーム『mamaro(TM)』」を5自治体に寄贈