新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アフラック生命、Hatch Insightの株式取得完了および「アフラックデジタルサービス」へ商号変更

アフラック生命は、地方自治体や他企業との連携を通してDXの推進を図り、エコシステム戦略のさらなる発展を実現させるために、金融庁より保険業高度化等会社※を子会社に持つことに関する認可を取得した。同認可を受け、この度グループ会社であるHI社を4月1日付で同社の100%子会社とし、「アフラックデジタルサービス」に商号変更を行い、営業を開始した。
アフラックデジタルサービスは、同社のコアビジネスの領域のみならず、新たな領域においてもより機動的にDXサービスを推進するため、これまでHI社で行っていた「共通IDの発行・管理事業」と「データ分析事業」に加えて、「DXサービスの企画・開発・販売事業」を担う。これにより、地方自治体や他企業などのさまざまなステークホルダーへ幅広くDXサービスを提供し、新たな価値を創出していく。
※ 情報通信技術その他の技術を活用した当該保険会社の行う保険業の高度化若しくは当該保険会社の利用者の利便の向上に資する業務若しくは地域の活性化、産業の生産性の向上その他の持続可能な社会の構築に資する、または資すると見込まれる業務を営む会社(保険業法第106条第1項第16号)を指す。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

アフラック生命、がん対策推進優良企業表彰制度における「令和6年度がん対策推進優良企業」に選出

生保

アフラック生命、Aflac Ventures Japan株式会社およびHatch Healthcare株式会社を子会社化

生保

T&Dホールディングス、少額短期保険会社の子会社化および事業開始

生保

かんぽ生命、アフラック生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便Acceleration Program2025」を共催

生保

アフラック生命、<あなたによりそうがん保険ミライトキッズ>等の販売を通じた小児がん支援企画を実施

生保

アフラック生命、「Aflac Assistpowered by GPT-3.5/4」が“Qorus Reinvention Awards-Asia Pacific(APAC)2025”で“New Ways of Working Award”銀賞を受賞

生保

アフラック生命、8年連続「健康経営優良法人~ホワイト500~」に認定

生保

アフラック生命、“がん保険の枠を超え、一人ひとりに最適な安心を”<あなたによりそうがん保険ミライト>を発売

生保

アフラック生命、優れた人的資本経営・情報開示に取り組む企業として「人的資本リーダーズ2024」および「人的資本経営品質2024ゴールド」を受賞

生保

アフラック生命、「ゴールドリボンウオーキング2025」に特別協賛