新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、香川県と包括的連携に関する協定を締結

住友生命と、香川県は、相互に緊密な連携と協力をすることにより、地域の様々な課題に迅速かつ適切に対応し、地域の一層の活性化及び県民サービスの向上を図ることを目的に包括的連携に関する協定を締結する。
今後、連携事項のうち「a.健康づくりに関すること」では、Vitality健康プログラムを県民に提供することにより、香川県の健康づくり事業と連携した取組みを進める。
住友生命では、全国に約1,500の営業拠点や在籍する約3万名の営業職員のネットワークを活かし、全国の自治体とがん検診受診率向上や健康促進に向けた包括協定の締結や事業連携等※を行っている。
※これまでに、香川県を含め43都道府県と包括協定・事業連携等を行っている。
住友生命は、「一人ひとりのよりよく生きる=ウェルビーイング」に貢献することで「なくてはならない」生命保険会社を目指しており、県内の18営業拠点、約350名の職員のネットワークを活用し、香川県・県民の皆さまの頼れるパートナーとなることを目指すべく、地域の活性化と県民サービスの向上に努めていく。
1.目的
本協定は、住友生命と香川県が相互に緊密な連携と協力をすることにより、地域の様々な課題に迅速かつ適切に対応し、地域の一層の活性化及び県民サービスの向上を図ることを目的としている。
2.包括的連携に関する協定締結日時等
a.日時:2023年3月9日(木)9時10分~9時30分
b.場所:香川県庁本館11階第3応接室
c.出席者:香川県 池田 豊人 知事
住友生命 高田 幸徳 取締役 代表執行役社長
3.連携事項
a.健康づくりに関すること
b.教育に関すること
c.高齢者・障害者支援に関すること
d.防災・防犯・交通安全に関すること
e.産業振興に関すること
f.スポーツの振興に関すること
g.その他地域の活性化に関すること

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、米国子会社Symetraに増資

生保

住友生命、株式会社Preferred Networksに出資

生保

住友生命、一時払終身保険の保険料率を改定

生保

住友生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況を公表(2024年度)

生保

住友生命、2024年度「お客さま本位の業務運営方針」に係る取組状況を公表

生保

住友生命、企業向けDE&IサービスWhodo整場(フウドセイバー)が「第14回日本HRチャレンジ大賞」イノベーション賞など各賞を受賞

生保

住友生命、「Vitality」Vポイントアッププログラム特典がスタート

生保

SOMPOひまわり生命、南都銀行と健康経営の普及促進に向けた連携協定を締結

生保

住友生命、トムソン・ロイター社主催「ALB JapanLaw Awards2025」にて権威ある「Japan In-House Team of the Year」を受賞

損保

損保ジャパン、さいたま市および株式会社つなぐと『連携協定』を締結