新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、4月3日から「外貨建・エブリバディプラス(運用重視タイプ)」<5年ごと利差配当付利率変動型一時払特別終身保険(指定通貨建)[II型]>を提携金融機関で発売

明治安田生命は、地球環境に配慮した「ecoシリーズ」を新設し、第1弾商品として2023年4月3日から「外貨建・エブリバディプラス(運用重視タイプ)」<5年ごと利差配当付利率変動型一時払特別終身保険(指定通貨建)[II型]>を提携金融機関にて発売する。
本商品の開発にあたっては、既存の商品開発・契約管理システムから切り離し、パブリッククラウド上に新たな「セカンドライン」を新設することで、複数の商品を並行開発できる態勢を構築した。同ラインから供給する「ecoシリーズ」は、手続きのデジタル化、ペーパーレス化を通じたCO2排出量削減により、地球環境に配慮した商品である。電子手続きにて申込みが可能な金融機関専用の商品であり、加入後の事務手続きも、原則、お客さま専用サイト「MYほけんページ」にて完結する。また、パブリッククラウド上に新たに構築した基幹システムを通じて提供することで開発コストを抑制し、手続きのデジタル化、ペーパーレス化も含めて削減したコストは、受取率の向上等を通じてお客さまに還元する。
本商品は、2017年8月以来長きにわたって愛されている「外貨建・エブリバディプラス」に運用成果の確保を重視した「運用重視タイプ」を新たに追加するもので、「ご自身のために運用してふやしたい」お客さまのニーズにいっそう応えていく。
■外貨建・エブリバディプラス(運用重視タイプ)の主なポイント
1.手続きのデジタル化やペーパーレス化によるコスト削減効果を商品性(保険金や返戻金の向上)に還元する
2.積立金は指定通貨建で着実に増加するため、資産をしっかり増やすことができる
3.タイミングを逃すことなく外貨での運用成果を円で自動的に確保できる

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、イオン・アリアンツ生命を子会社化

生保

マニュライフ生命、基本コース・特定疾病保障コース・受取コースから選べる『未来につなげる終身保険v2』を新たに静岡銀行および広島銀行で販売開始

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに三十三銀行で販売開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for保存食ローリングストックプラン」の提供開始

生保

明治安田生命、「明治安田スーパーレジェンズマッチ2025」9月20日(土)開催決定

生保

明治安田生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢のさらなる高度化に向けた取組状況を公表

損保

東京海上日動、小学校低学年向け「DAP(でぃーえーぴー)こうつうあんぜん授業」を展開

生保

明治安田生命、「『お客さまの声』白書2025」を発行

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、医療賠償責任保険の新付帯サービス「医療事故データ分析レポート」を提供開始

生保

アフラック生命、アフラック少短、<アフラック少短の休職保険>を発売