新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、新WebCM『もっとうごかそう、みんなで。』篇・『もっとうごかそう、ラジオ体操で。』篇を公開

かんぽ生命は、新WebCM『もっとうごかそう、みんなで。』篇、『もっとうごかそう、ラジオ体操で。』篇を2月10日(金)から公開する。
■『もっとうごかそう、みんなで。』篇概要
かんぽ生命は、ダイバーシティの更なる浸透を図り、すべての人々が、互いの多様性を認め、尊重し合い、安心して、社会の色々な場面でその個性や得意を活かして活躍・活動できる未来の実現を目指している。
そこで今回、かんぽ生命が健康寿命の延伸のために普及促進活動を行っている「ラジオ体操」の歌にのせて、個性や得意を活かすことの素晴らしさをを伝えていく。
ハラミちゃんがショルダーキーボードで印象的なフレーズを弾きながら歩いていくと、現れるのはさまざまな個性やバックグラウンドを持った多様性のある人々。自分の得意を活かしたパフォーマンスで、希望の朝を象徴する「ラジオ体操の歌」を一緒に盛り上げていく。
みんなで協力して一つのショーを作り上げる一体感を表現するために、WebCMの撮影自体をワンカット撮影に。すべての参加者の個性と得意が融合し、一体となって更に大きなダイバーシティの渦となり、見事なパフォーマンスが創りだされた。ワンカット撮影に挑戦した撮影スタッフ含め、さまざまな個性や得意を活かし、まさに「みんなで」作り上げた映像である。
■『もっとうごかそう、ラジオ体操で。』篇概要
かんぽ生命は、ラジオ体操の普及促進活動を通じて、健康寿命の延伸に貢献してきた。
ラジオ体操を通じた健康的な身体づくりは、心も社会も満たされる、明るい未来をつくることにつながると考えている。本篇では「ラジオ体操の歌」にのせて、かんぽ生命の様々な取り組みを伝えていく。
スタジオに登場し、ピアノの前に座るハラミちゃん。「ラジオ体操の歌」のオリジナルアレンジ演奏を披露します。その曲に合わせてラジオ体操インストラクター、かんぽ生命の企業キャラクターたち、地域の住民の皆さん、明るい笑顔の子供たち、「かんぽジャンクション」のMCを務める社員たちがラジオ体操を盛り上げていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

イーデザイン損保、新社名「東京海上ダイレクト」初のCM放映開始~本木雅弘さんと中条あやみさんが初共演

生保

J-FLEC、新TVCM「J-FLECに相談だ」篇 8月25日(月)から全国で放映開始

生保

FWD生命、TOKYO FMとの音楽イベント『ORANGE STATION LIVE 2025』終演、ダイジェストムービーを公開

生保

明治安田生命、新作CM「MYリンクコーディネーター3年の歩み」篇を放映開始

共済

JA共済連、アニメーション「たすけあいstory」の公開日決定

生保

かんぽ生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2025」採択企業を決定

生保

アフラック生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2025」 採択企業を決定

損保

ジェイアイ傷害火災、海外旅行保険「t@bihoたびほ」の音声CMを全国のファミリーマート店内にて放送開始、ナレーションは声優・山下大輝さんが担当

生保

かんぽ生命、「かんぽデジタル手続きシステム」を全国の郵便局へ導入

生保

かんぽ生命、アニメ「鬼滅の刃」とラジオ体操でコラボ開催

関連商品