新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

こくみん共済 coop 〈全労済〉、「たすけあい」に関する意識調査を実施

こくみん共済 coop 〈全労済〉は、10月15日の「たすけあいの日」に向けて、今年も「たすけあい」に関する意識調査を実施した。
◆主な調査結果
・これからの社会にたすけあいが必要だと思う人は 85.8%。
・「たすけあいがあふれる社会」に共感できる人は 64.3%。
・社会がたすけあいにあふれていると思う人は 40.1%。
・人が困っていたら「声をかける」75.5%。「助ける」81.9%。
・一方、自分が困っている時、人に助けを求める人は 35.6%。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

アクサ生命、全国の中小企業経営者約19,000人のリアルな声を一冊に~「社長さん白書2025」を発表

損保

ジェイアイ傷害火災、2025年度災害不安に関するアンケートを実施

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年7月度調査レポートを公表

損保

損保ジャパン、防災と保険に関する意識調査を実施

損保

ソニー損保、「2025年全国カーライフ実態調査」を実施

生保

ソニー生命、中高生が思い描く将来についての意識調査2025を実施

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年6月度調査レポートを公表

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所、「ストレスと男性更年期障害に関する調査」を実施

生保

明治安田生命、「夏に関するアンケート調査」を実施

生保

ジブラルタ生命、教員の意識に関する調査2025を実施

関連商品