新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、初のトランジション・ローンを実行

日本生命は、住友化学に対し、シンジケーション方式によるトランジション・ローンを実行した。当融資は、同社にとって初めてのトランジション・ローンとなる。
トランジション・ローンは、脱炭素社会の実現に向け、長期的な戦略にのっとり着実な温室効果ガス(以下「GHG」)排出量削減の取り組みを行う企業に対し、その取り組みを支援することを目的としたファイナンス手法である。
当融資は、経済産業省より委託を受けた外部機関である日本格付研究所およびDNVビジネス・アシュアランス・ジャパンから第三者評価を取得しており、金融庁・経済産業省・環境省により定められた「クライメート・トランジション・ファイナンスに関する基本指針」等との適合性について確認している。
当融資による調達資金は、住友化学千葉工場におけるLNG火力発電施設の建設に充当される。石油コークスからLNGへの段階的なエネルギー転換を促進することにより、年間で24万トン以上のGHG排出量を削減する計画である。なお、当事業は、化学業界初となる経済産業省のクライメート・トランジション・ファイナンスモデル事業に選定されている。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、HYUGA PRIMARY CARE株式会社へ初のニッセイ・カーボンオフセットローンを実行

生保

日本生命、決算資料に関する一部資料を訂正

生保

日本生命、「ニッセイ名作シリーズ2025」(日生劇場公演)に協賛

生保

日本生命、お客様本位の業務運営に関する2024年度取組状況を公表

生保

日本生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を踏まえた取組状況を公表

生保

日本生命、金融データ活用推進協会主催「FDUAアワード2025」で最高位『FDUAアワード大賞』を受賞

生保

日本生命、名古屋駅地区再開発計画の事業化決定

生保

日本生命、「長期継続配当」を創設

生保

日本生命、新商品「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を発売

生保

日本生命、職場環境分析・コンサルティングサービス「SAAGAS(サーガス)」をEAP事業者を通じて提供