新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アフラック生命、電気通信大学と産学連携に係る包括協定を締結

アフラック生命と電気通信大学は、産学連携に係る包括協定を5月12日に締結した。
本協定は、互いに連携協力することにより相互の持続的発展を希求し、次代を担う人財育成及び研究開発を推進するとともに、活力ある地域づくりのために社会課題の解決に寄与することを目的としている。
アフラック生命と電気通信大学は、2021年6月24日に設立された「調布スマートシティ協議会」に設立メンバーとして参画し、産学官民が能動的に連携して共有価値を創造し、社会的課題の解決と経済的価値の創出を両立させながら、持続的に進化し続ける「共有価値創造型スマートシティ」の構築に取り組んでいる。
両者は、本協定の締結により、連携関係のステージを一段高め、下記事項における具体的な連携・協力について、検討していく。
(1)健康や福祉の向上に関わる共同研究
(2)データの利活用に関わる共同研究
(3)ダイバーシティ推進に資する活動
(4)人財育成・人財交流を促進する教育研究活動
(5)その他、本協定の目的達成のために必要と認める活動

関連記事(保険業界ニュース)

生保

アフラック生命、「お客様本位の業務運営に係る方針」および「お客様志向自主宣言」に基づく取組結果を公表

生保

アフラック生命、7月1日付組織変更

生保

アフラック生命、アフラック少短、<アフラック少短の休職保険>を発売

生保

アフラック生命、今年で31回目「アフラックのバレンタイン献血」の実施結果を発表

生保

アフラック生命、がん対策推進優良企業表彰制度における「令和6年度がん対策推進優良企業」に選出

生保

アフラック生命、Aflac Ventures Japan株式会社およびHatch Healthcare株式会社を子会社化

生保

T&Dホールディングス、少額短期保険会社の子会社化および事業開始

生保

かんぽ生命、アフラック生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便Acceleration Program2025」を共催

生保

アフラック生命、<あなたによりそうがん保険ミライトキッズ>等の販売を通じた小児がん支援企画を実施

生保

アフラック生命、「Aflac Assistpowered by GPT-3.5/4」が“Qorus Reinvention Awards-Asia Pacific(APAC)2025”で“New Ways of Working Award”銀賞を受賞