新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アクサ生命、「お客さま本位の業務運営を実現するための基本方針」にかかる評価指標の結果および取り組みを公表

アクサ生命は、「お客さま本位の業務運営を実現するための基本方針」の定着度を測る指標として設定した『「お客さまからの評価」の総合評価(満足度)』のスコアならびに同社の全従業員を対象とした調査である『「お客さま本位の業務運営」にかかる意識の浸透度を測る社内調査』の結果を公表する。また、お客さま本位の業務運営をより一層推進するために実施してきた取り組みについて、併せて公表する。
■2021年の「お客さまからの評価」の総合評価(満足度)の平均スコア
・新規に契約したお客さま:4.55(対前年+0.03)
・給付金を受け取ったお客さま:4.37(対前年-0.03)
■2022年1月実施の「お客さま本位の業務運営」にかかる意識の浸透度を測る社内調査結果
『私は常に「お客さま第一」を目指して行動している』という質問に対して、「強く同意する」「同意する」と回答した従業員の割合:95%(対前年+2%)
今後も、お客さまへ最善の利益を提供するため、全世界のアクサグループ共通の「Our Commitments-私たちの誓い」の1つである「CUSTOMER FIRST(お客さま第一)」を経営の根幹に置き、私たちはお客さまや地域社会の皆さまにとって大切なものを守り、より良い未来のために行動していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メディケア生命、金融庁へ乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取組を報告

生保

はなさく生命、乗合代理店との適切な関係性の構築にかかる金融庁への報告について

生保

東京海上日動あんしん生命、金融庁へ報告徴求命令に対する報告書を提出

生保

SOMPOひまわり生命、金融庁へ乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取組を報告

生保

アクサ生命、全国の中小企業経営者約19,000人のリアルな声を一冊に~「社長さん白書2025」を発表

損保

損保ジャパン、市民参加型の生物多様性保全活動「SAVE JAPANプロジェクト」2025-2026第Vフェーズ(発展期)ネイチャーポジティブの実現へ

生保

T&Dフィナンシャル生命、業界初、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

生保

第一フロンティア生命、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

損保

アイペット損保、保有契約件数が100万件を突破

協会・団体損保

損保協会、「損害保険会社による便宜供与適正化ガイドライン」を策定

関連商品