新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、「中小企業における仕事と介護の両立支援」について調査レポートを公表

大同生命は、全国の中小企業経営者を対象としたアンケート調査「大同生命サーベイ」を、2015年10月から毎月実施している。
今般、「中小企業における仕事と介護の両立支援」について調査した2021年11月度レポートを公表する。
<ポイント>
■景況感
・「現在の業況」(業況DI)は▲21.1pt(前月差+3.3pt)と前月に続き改善傾向となった。
・特に「宿泊・飲食サービス業」では、本年9月末の緊急事態宣言解除以降、2か月で+31.9ptと大幅に改善している。
■中小企業における仕事と介護の両立支援(2021年11月度調査テーマ)
・経営者自身の介護経験について、「ある」と答えた方が35%と、前回調査(2019年4月)から6pt上昇した。
・また、介護を行っている従業員は、「増加している」との回答が15%となった。
・従業員の「仕事と介護の両立」や「介護離職」について、「不安に感じる」経営者の割合は29%となった。一方で、「十分に対策ができているため、不安を感じない」は4%に留まっている。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、すべてのこどもたちへ平等に学ぶ機会を提供

生保

第一生命ホールディングス、サステナビリティに関するアンケート調査の結果を発表

生保

PGF生命、『おとなの親子』の生活調査2025を実施

生保

住友生命、スミセイ「親の介護の備えに関するアンケート」を実施

損保

アイペット損保、【Z世代にも広がるペットの家族化】Z世代飼育者に調査

生保

エヌエヌ生命、中小企業経営者の妻に聞く夫婦の「心身の健康」に関する意識調査

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年9月度調査レポートを公開

生保

大同生命、「UCDAアワード2025」表彰「コミュニケーションデザイン」を3年連続受賞(連続受賞記録更新)、企業表彰でも「総合賞(ブロンズ)」を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、「変額保険(V1)(就労不能・介護保障型)」の販売件数が10万件を突破~「投資学習に関する実態調査」 を実施

生保

メットライフ生命、「全国47都道府県大調査2025」の結果を発表

関連商品