新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOひまわり生命、《がんの一次スクリーニング検査「N-NOSE(R)」》の提供開始

SOMPOひまわり生命と、株式会社HIROTSU バイオサイエンス(以下「HIROTSUバイオサイエンス」)は、両社の業務提携内容を拡大し、10月2日よりSOMPOひまわり生命のお客さまに《がんの一次スクリーニング検査『N-NOSE(R)(エヌノーズ)』》※(以下「N-NOSE(R)(エヌノーズ)」)の提供を開始する。提携内容の拡大により、SOMPOひまわり生命は、がんの領域における「Insurhealth(R)(インシュアヘルス)」の価値提供を実現する。
※《がんの一次スクリーニング検査『N-NOSE(R)(エヌノーズ)』》はHIROTSUバイオサイエンスが提供する検査の名称である。
これまでの臨床研究をもとにがんのリスクを評価するもので、がんを診断する検査ではない。
1.背景・目的
SOMPOひまわり生命は、お客さまの万が一と毎日の健康を応援する「健康応援企業」の確立をビジョンに掲げ、保険本来の機能(Insurance)に健康をサポートする機能(Healthcare)を加えた「Insurhealth(R)(インシュアヘルス)」を、新たな価値として提供している。
その中でがんの領域におけるInsurhealth(R)(インシュアヘルス)商品として、2021年3月に「吸わんトクがん保険」を発売し、さらに2021年10月には「健康をサポートするがん保険勇気のお守り」を発売する。
これら商品においてはがん罹患時の保障だけでなく、予防・早期発見から治療後のケアまでトータルにお客さまをサポートする。
SOMPOひまわり生命は、がん早期発見のサポートやがん検診受診率向上の啓発等の社会課題解決に向けて2020年1月にHIROTSUバイオサイエンスと業務提携を行った。今般、その業務提携内容の拡大によって「N-NOSE(R)(エヌノーズ)」の提供を開始することで、がんの早期発見・早期治療に繋げる取組みを促進し、お客さまの万が一を保障するだけでなく、万が一を限りなく減らすサポートをより一層強化する。
2.サービス提供の概要
HIROTSUバイオサイエンスは、「N-NOSE(R)(エヌノーズ)」の普及を通じて、がん検診受診率の向上、ひいてはがんの早期発見や早期治療に繋げることを目指している。
「N-NOSE(R)(エヌノーズ)」は、非常に優れた嗅覚を持つ線虫という生物が、人の尿中に含まれるがんの匂いに高精度に反応することを利用した検査で、わずかな量の尿を提出するだけで、簡便・安価・高精度かつ全身網羅的にがんリスクを調べることができる。SOMPOひまわり生命とHIROTSUバイオサイエンスは、こうした手軽な検査である「N-NOSE(R)(エヌノーズ)」をきっかけに、一人ひとりが自分自身のがんリスクを的確に把握し、定期的ながん検診を当たり前に受診する世の中が実現できれば、万が一の事態におけるさまざまな負担が最小限に抑えられるという理念のもと、本サービスの提供に取り組む。
SOMPOひまわり生命とHIROTSUバイオサイエンスは、SOMPOひまわり生命のお客さまに対して、「N-NOSE(R)(エヌノーズ)」の提供(任意申込・有償)を10月2日より開始する。
【N-NOSE(R)(エヌノーズ)の提供対象者】
・「吸わんトクがん保険」の被保険者
・「健康をサポートするがん保険勇気のお守り」の被保険者
・マイリンククロス※登録者
※WebサービスによるSOMPOひまわり生命の総合窓口である。スマートフォンやパソコンから「契約内容の確認」「給付金請求の手続き」「健康サービスの申込み」等の利用が可能である。
なお、「N-NOSE(R)(エヌノーズ)」の尿検体提出は「指定場所への持ち込み」または「自宅への集荷」が利用可能。「自宅への集荷」は全都道府県でサービスを開始しているが、対象エリアは順次拡大中である。住まいの地域が対象エリアに該当するかどうか最新の情報については、HIROTSUバイオサイエンスの公式サイト(https://www.n-nose.com/buy/#map)を確認。
3.今後について
SOMPOひまわり生命とHIROTSUバイオサイエンスは、「N-NOSE(R)(エヌノーズ)」を活用し、疾患の早期発見のサポート・予防に資する健康応援サービス等の開発・提供により、健康寿命の延伸に資する社会課題の解決に取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

SOMPOひまわり生命、全国健康保険協会兵庫支部との健康経営の普及促進に向けた相互協力・連携に関する覚書を締結

生保

日本生命、企業の健康経営・人的資本経営を支援する新たなサービスの提供開始

生保

富国生命、慶應義塾大学医学部 がんゲノム医療センター長 西原広史教授とアドバイザリー契約を締結

生保

SOMPOひまわり生命、お客さまの健康を応援する「インシュアヘルス」商品累計販売件数が200万件を突破

生保

SOMPOひまわり生命、「神戸市がん検診受診促進協定」を締結

生保

かんぽ生命、気候変動対応ETFの運用プロダクト選定・投資を実行

損保

MS&ADホールディングス、三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保の 合併に向けた対応を発表

生保

明治安田生命、イオンおよびイオンフィナンシャルサービス社と包括的パートナーシップ契約を締結

生保

イオン・アリアンツ生命、イオン社、イオンフィナンシャルサービス社および明治安田生命による包括的パートナーシップ契約の締結に伴うへの影響等について公表

生保

日本生命、株式会社山陰合同銀行と地域のサステナビリティ推進に関するパートナーシップ協定を締結