新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アクサ生命、「ニューノーマルと認知症に関する意識調査」を発表

アクサ生命は、20代~60代の男女1,000名を対象に、「ニューノーマルと認知症に関する意識調査」を実施した。本調査では、新型コロナウイルス感染症の影響による行動やメンタルの変化と、自身や周りの人々の「認知症」に対する意識について聴き、現代の認知症リスクと課題を考察した。
◆調査トピックス
・行動やメンタルの変化
「コミュニケーションや運動の減少」、「スマートフォン利用の増加」が認知症やデジタル認知症のリスクを高める
SNSや動画といったWebサービスの利用が増えた人は、孤独感やストレスが増加
・認知症に関連しうる自覚症状
約4割の人が「自覚症状が増加した」と感じている
・認知症への不安と対策
本人・家族の認知症に対する不安は大きい一方、未対策は9割にのぼる
・認知症の共生と予防
「認知症との共生」に対する不安は半数以上に
・世界的な脳科学の第一人者 川島隆太博士コメント「外出自粛や行動制限で、脳の機能低下を懸念している」
URL参照:https://www2.axa.co.jp/info/news/2021/pdf/210427.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

エヌエヌ生命、中小企業経営者の妻に聞く夫婦の「心身の健康」に関する意識調査

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年9月度調査レポートを公開

生保

SOMPOひまわり生命、「変額保険(V1)(就労不能・介護保障型)」の販売件数が10万件を突破~「投資学習に関する実態調査」 を実施

生保

メットライフ生命、「全国47都道府県大調査2025」の結果を発表

損保

SOMPOダイレクト損保、「若者の車離れ」は壮大な勘違い!?車所有率ナンバーワンはまさかの20代! マイカー所有の実態と意識に関する調査を公開

生保

ライフネット生命、がん経験者に聞いた「がんとお金」の調査2025を実施

生保

住友生命、スミセイ「わが家の台所事情アンケート」2025を実施

生保

ジブラルタ生命、20代の意識・実態調査2025を実施~年上の世代に言われてわからなかった言葉、マネーリテラシーに対する自信度など

生保

アクサ生命、「ライラックスクエア」が10月1日オープンしオープニングセレモニーを開催、札幌本社も同日移転へ

生保

明治安田生命、 子育てに関するアンケート調査を実施

関連商品