新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、みずほフィナンシャルグループ、損保ジャパン、第一生命、今年も全国107万人の新小学一年生へ「黄色いワッペン」を贈呈

明治安田生命、みずほフィナンシャルグループ、損保ジャパン、第一生命の4社は、毎年、新小学一年生の交通安全を願い「黄色いワッペン」を贈呈している。2021年度は、全国の新小学一年生に約107万枚の「黄色いワッペン」を贈呈した。
同事業は、学校に通い始める子どもたちが「黄色いワッペン」を身につけることで交通安全に関心を持ち、保護者やドライバーの方々の注意を喚起して、子どもたちの交通事故防止に役立つことを願い、1965年に誕生した。第1回から今年の第57回までの全国の贈呈枚数累計は約6,868万枚にのぼりる。
また「黄色いワッペン」には、ワッペンの交付を受けた新小学一年生を対象に交通事故傷害保険※1がついており、今年度の保険期間は、4月1日~2022年3月31日の1年間である。
ワッペン本体には、交通安全への願いを込め、交通安全年間スローガン※2の警察庁長官賞 こども部門である「手をあげて じぶんでまもろう いのちのあいず」の文字が印字されている。
※1 ワッペンの交付を受けた新小学一年生が登下校の際に万一事故に遭い、死亡または後遺障害が残った場合保険金が支払われる。
※2 全日本交通安全協会と毎日新聞社が共催で募集しているものである。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、JLPGAオフィシャルパートナーCM(3篇)の放映開始

損保

損保ジャパン、委託先におけるランサムウェア被害に伴う情報漏えいのおそれが発覚

生保

第一生命、コンダクトリスク管理事務局を設置

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

損保協会・団体

SOMPO福祉財団、「自動車購入費助成」(東日本地区)および「住民参加型福祉活動資金助成」(西日本地区)の募集を開始

生保

日本生命、難病児・障がい児等へミュージカル等の体験機会を提供する「日本生命協賛こころだま公演」を開始

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2025年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

損保

損保ジャパン、システムに対する不正アクセスが発生し情報流出の可能性

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

日本生命、株式会社LIFEMとの女性特有の健康課題改善に向けた協業を開始