新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOひまわり生命、「お客さま本位の業務運営方針」2020年度取組結果と方針改定

SOMPOひまわり生命は、「お客さま本位の業務運営方針」に基づき、2020年度の取組結果をまとめ、同社業務運営のさらなる改善・進化を図るべく本方針を改定した。
同社はお客さまの健康をサポートする「健康応援企業」の確立を目指し保険本来の機能(Insurance)に、健康を応援する機能(Healthcare)を加えた、従来にない新たな価値「InsurhealthR(インシュアヘルス)」をお客さまに提供している。この「健康応援企業」としての存在意義を確立するため、本方針に基づく業務運営状況について、定期的に検証・見直しを行うことにより、本方針のさらなる推進に取り組んでいく。
◆2020年度本方針に基づく主な取組み
・「オンライン募集」、「デジタル請求」など、お客さまの声を活かした業務改善
・「ペーパーレスでのお申込み手続き」や「ネット口座振替受付サービス」など、お客さまの利便性向上に資するサービス向上
・生活習慣の改善をサポートするアプリ「リンククロス 健康トライ」や、「健康をサポートする医療保険 健康のお守り」など、お客さまにふさわしい商品・サービスの提供
・お客さまに安心と満足を提供できる高品質な募集人(HL アドバイザー※)の輩出など
※最適な保険提案に加え、お客さまが健康になることを応援し続けられる募集人を指す

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、丸運と脱炭素社会の実現に向けた取組み開始

生保

SOMPOひまわり生命、愛知県岡崎市と「健康づくりの推進に向けた協定」締結

生保

SOMPOひまわり生命、2025年度第1四半期業績を発表

損保

auフィナンシャルグループ、LGBT平等法制定を目指す「ビジネスによるLGBT平等サポート宣言」に賛同

損保

東京海上ホールディングス、東京海上日動、Salesforceと戦略的提携~AI の高度活用を前提とした業務プロセス再設計による、お客様体験の更なる向上

生保

日本生命、ネイチャー・ファイナンス・アプローチを策定

生保

ライフネット生命、「カスタマーハラスメントへの対応方針」を公表

生保

SOMPOひまわり生命、金融庁による報告徴求命令を受領

生保

大同生命、「わたSHIGA輝く障スポ」に合わせ「広岡浅子とヴォーリズ・一柳満喜子展」を滋賀県近江八幡市で開催

生保

フコクしんらい生命、カスタマーハラスメントへの対応方針を公表

関連商品