新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アフラック生命、第6回ACAP消費者志向活動表彰にて「消費者志向活動章」を受賞

アフラック生命は、この度、消費者関連専門家会議(ACAP)が主催する「第6回ACAP消費者志向活動表彰」にて「消費者志向活動章」を受賞した。
本表彰制度は、企業や団体等の活動において、消費者志向経営の推進あるいはこれを支援する観点から称賛に値する活動を「消費者志向活動章」として表彰する。
同社は、2019年から小児がんの子どもたちを応援するアヒル型ロボット「My Special Aflac Duck」を小児がんの治療や、小児がん患者の子どもたちとその家族の支援に取り組む病院や支援団体へ寄付する活動を展開してきた。今年1月末時点では40の病院・団体に合計726羽を提供しており、こうした活動が評価された。
なお、同社の受賞は、昨年の「小児がんなどの難病と闘う子どもを支援する活動『アフラックペアレンツハウス』」による受賞に続き2度目となる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、日本セキュリティ大賞2025セキュリティ対策・運用部門(民間企業)にて大賞を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、「PRIDE指標」において最高評価「ゴールド」に認定

生保

アフラック生命、メディフォン株式会社との業務提携を締結

生保

朝日生命、「PRIDE指標2025」において「ブロンズ」を受賞

生損

アクサ・ホールディングス・ジャパン、LGBTQ+に関する取組みで「PRIDE指標」最高位「ゴールド」を3年連続受賞

損保

SOMPOダイレクト損保、PRIDE指標2025「ゴールド」を4年連続で受賞

損保

SBI損保、HDIの公開格付け調査において最高評価の「三つ星認証」を8年連続で取得

生損

MS&ADホールディングス、LGBTQ+に関する「PRIDE指標2025」でグループ5社が「ゴールド」を受賞

損保

損保ジャパン、LGBTQ+への企業の取組み指標「PRIDE指標2025」における「ゴールド」・「レインボー」を受賞

生保

T&Dホールディングス、「IR優良企業賞2025」において「“共感!”IR賞」を受賞

関連商品