新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、「UCDAアワード2020」において『アナザーボイス賞』『情報のわかりやすさ賞』など3つの賞を受賞

大同生命は、一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会(以下、UCDA)が優れたコミュニケーションデザインを表彰する「UCDAアワード2020」において、次の3つの賞を同時受賞した。
・アナザーボイス賞  生活者から高評価を得たものに贈られる賞  保険金・給付金の請求書
・情報のわかりやすさ賞   デザイン、情報などの専門家から高評価を得たものに贈られる賞   医療保険のパンフレット(法人用)
・特別賞   独自の視点など特徴的な工夫に対して贈られる賞   医療保険のパンフレット(個人用)
同社は、2017年6月に策定した「お客さま本位の業務運営方針」にもとづき、お客さまの立場に立った業務運営の実践に全社をあげて取り組んでいる。
この取り組みの一環として、お客さまにとってわかりやすいパンフレット・手続書類の提供を目指し、お客さまの声や外部機関の第三者の意見を踏まえ、改善に努めてきた。
このたび、UCDAアワードの客観的評価により、同時に3つの賞を受賞できたことは大変名誉なことであり、このたびの受賞を励みに全社一丸となって一層精進し、より一層わかりやすい情報提供、お客さま本位の業務運営に努めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保共済

JA共済連、『JA共済アプリ』が国際的デザイン賞『Red Dot Design Award2025』を受賞

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

生保

住友生命、行動医学分野の国際会議『ICBM2025』にて優秀ポスター賞を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、「21st Australian Insurance Industry Awards」」で豪州あいおいニッセイ同和社が2年連続で年間最優秀賞を受賞

生保

大同生命、未来の経営者を育む職業体験イベント『おしごと体験はどうだい?in仙台~こどもと中小企業をつなぐプロジェクト2025~』今年は仙台で開催

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

生保

T&Dホールディングス、「責任投資レポート2025」を公表

生保

SOMPOひまわり生命、週刊東洋経済のがん保険ランキングで勇気のお守りが1位を獲得

生保

大同生命、滋賀県と包括的連携協定を締結

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

関連商品