新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、「お客さまアンケート」を通じたコロナ対策に寄付

住友生命は、新型コロナウイルス感染症対策への取組みの一環として、お客さまアンケートの回答数に応じた寄付を実施する。
1.概要
住友生命では、例年、契約者あての総合通知「スミセイ安心だより」の発刊にあわせて「お客さまアンケート」を実施し、回答者の中から抽選で景品をお送りするキャンペーンを展開しているが、今年度はコロナ禍を踏まえ、抽選キャンペーンに加えてアンケートの回答数に応じたコロナ対策への寄付を実施する。
a.寄付の実施について
公益財団法人地域創造基金さなぶりが設立する「47コロナ基金」を通じて寄付を行う。同基金は各都道府県でコロナ対策に携わる団体等に対して公募と外部の審査員による審査を行ったうえで助成を行っており、住友生命はお客さまアンケート回答者1名につき50円を同基金に寄付し、各都道府県の回答者数に応じて、各地の支援活動に充当される。
b.お客さまアンケートについて
お客さまアンケートは、住友生命に対する満足度や推奨度を伺う機会として年1回すべてのお客さまを対象に行っている。アンケートは「スミセイ安心だより」の封筒に記載されているQRコード※1のほか、担当の営業職員や住友生命公式ホームページを通じて回答※2できる。
※1 QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標である。
※2 お客さまアンケートは同社の契約者が回答できる。
(寄付対象期間:2020年10月1日~12月30日回答まで)
お客さまアンケートURL:https://sumitomolife.surveys.jp/-x2IoWG-

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、北海道北見市および山口県柳井市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、日々の健康増進活動により受取額を増やせる業界初の保険「ドルつみVitality」を発売

損保

MS&ADホールディングス、トカラ列島近海を震源とする地震災害へ義援金寄付

生保

ソニー生命『ボランティア・デイ』を実施

損保

MS&AD、京都大学大学院経済学研究科・経済学部で寄附講義を開講

損保協会・団体

損保協会、最新の全国交通事故多発交差点マップを公開

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立支援に向けたオンラインセミナーをジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社へ提供開始

生保

メットライフ生命、子どもたちの「学びたい」を支える―学習支援アワード2025開催

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】鹿児島相互信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

関連商品