新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

朝日生命、インターネット専用保険「認知症介護一時金保険D」・「生活習慣病一時金保険D」を発売

朝日生命は、「新しい生活様式」におけるお客様の利便性向上に向け、2020年10月2日より、インターネットで加入手続きを行える「認知症介護一時金保険D」(正式名称:無配当認知症介護一時金保険(返戻金なし型)D)・「生活習慣病一時金保険D」(正式名称:無配当生活習慣病一時金保険(返戻金なし型)D)を発売する。
こうした取組みを通じ、企業ビジョン「お客様一人ひとりの“生きる”を支える(~社会に貢献し、お客様から信頼され、選ばれ続ける朝日生命~)」を実現していく。
●認知症介護一時金保険Dの特長
・認知症に一時金でそなえる保険である。
・インターネットで加入手続きができ、子どもを契約者・親を被保険者(契約者と被保険者を別人)に指定できる保険は生命保険業界初※である。
※一般社団法人生命保険協会加盟42社が取扱う個人保険商品を対象に同社調べ(2020年8月末時点)
・被保険者には本人または親を選択できる。これにより、本人はもちろん、親への認知症保障としても準備できる。
・遠方に住んでいるの親でも簡便に手続きできるよう、インターネットで行う方法に加え、インターネットの利用に不安を抱える場合には書類郵送による手続きも選択できる。
●生活習慣病一時金保険Dの特長
・7つの生活習慣病※に一時金でそなえる保険である。
・30代以上のすべての年代で半数以上が既にがん保障に加入していることを踏まえ、がん保障の有無が選択できる生活習慣病保障とした。これにより、加入状況や不安と考える病気に合わせた保障を準備できる。
※7つの生活習慣病:がん、心疾患、脳血管疾患、腎疾患、肝疾患、糖尿病、高血圧性疾患

関連記事(保険業界ニュース)

生保

T&Dフィナンシャル生命、つみたて投資&保険「つみたて継続保険」サービスの提供開始

生保

ソニー生命、「無解約返戻金型収入保障保険(無配当)」等を発売

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに東邦銀行で販売開始

生保

朝日生命、ベトナム子会社の朝日ライフコンサルティング・ベトナムが保険代理店事業を開始

少短生保

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

太陽生命、益田信用組合を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」自動車保険提供開始

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

三井住友海上、太陽光発電事業者向けケーブル盗難防止サービスを提供開始