新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、障がい者活躍推進に取り組む国際活動「The Valuable 500」に加盟

住友生命は、障がい者の活躍推進に取り組む国際イニシアティブ「The Valuable 500」に加盟した。
「The Valuable 500」は、2019年1月の世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で発足した世界的ムーブメントであり、ビジネス、社会、経済において、障がい者が自らの潜在的な価値を発揮できるよう、ビジネスリーダーが改革を起こすことを目的としている。
住友生命では、多様な人材が適材適所で活躍する「ダイバーシティ&インクルージョン」の取組みとして、特例子会社を活用した障がい者の雇用など住友生命グループとして積極的に進めてきた。2019年からは、シンガポールにて、現地パートナーとともに、障がい者の就労の新しいモデル創発を目指す「TomoWork プロジェクト」を立上げ、障がい者雇用・活躍支援に取り組んでいる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、北海道旭川市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

アフラック生命、アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度2026年度の新規奨学生170名を募集

損保

MS&ADホールディングス、令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨災害への義援金を寄付実施

生保

プルデンシャル・グループ、「Prudential EcoAction Campaign2025」を実施

生保

明治安田生命、佐賀県鳥栖市へ企業版ふるさと納税を実施

損保

あいおいニッセイ同和損保、災害時の早期インフラ復旧支援に向け、水道管漏水箇所特定サービスを無償提供

損保

東京海上日動、循環型社会の実現に向けた新・本店ビル植林プロジェクトを開始

生保

住友生命、オンライン・アクティビティイベント「VitalityRun&WalkChallenge」開始から5周年完走・完歩者数は累計100万人を突破

生保

住友生命、鳥取県鳥取市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

かんぽ生命、社会課題解決プログラム・第3回「コモれび」寄付先決定

関連商品