新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

富国生命、豪州の資産運用会社PendalGroupLimitedとの覚書締結

富国生命は、豪州の資産運用会社PendalGroupLimited(以下、ペンダル社)と、オセアニア地域の株式運用に係る覚書(MOU:MemorandumofUnderstanding)を締結した。
ペンダル社は、1971年に設立された豪州証券取引所上場の資産運用会社である。主力とする豪州株式運用では、経験豊富な運用チームが長期的視点に基づく銘柄選択を行うことで、市場環境に左右されず長期にわたり安定したリターンを実現しており、市場関係者から高い評価を得ている。
同社は、中長期にわたり安定した収益性を維持するため、グローバル分散投資の深化に取り組んでいる。今般のペンダル社との覚書締結は、豪州株式のアクティブ運用に強みを持つ同社に豪州株式運用の一部を委託するほか、同社へのトレーニー派遣や資産運用に係る意見交換などを通じて、オセアニア地域における資産運用力のより一層の強化を意図したものである。同社は、こうした外部運用機関の活用などを通じて、資産運用のさらなる高度化に努めていく。
◆覚書の主な内容
・同社一般勘定資産における豪州株式運用の一部をペンダル社に委託
・同社または同社の海外資産運用子会社からペンダル社への定期的なトレーニー派遣
・アジアおよびオセアニア市場における資産運用に係る意見交換
・ペンダル社の日本におけるビジネス展開に際しての協力
◆ペンダル社の概要
本社所在地:オーストラリアシドニー
グループCEO:EmilioGonzalez
設立:1971年
従業員数:346名(2019年9月末)
運用資産残高:894億ドル(約9.6兆円)(2020年6月末)
主な拠点:シドニー、ロンドン、シンガポール、ニューヨーク、ボストン
最近の受賞歴:ファイナンシャル・スタンダード・インベストメント・リーダー・シップアワード・最優秀豪州株式(小型株)部門(2020年)、マネー・マガジン・ベスト・オブ・ベスト・アワード・最優秀ファンドマネージャー(2016年、2017年)、アジア・インベスター・インベストメント・パフォーマンス・アワード・最優秀運用会社・オーストラリア部門(2016年)など

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、中古EVバッテリーの二次流通促進に向け、MIRAI-LABOと資本業務提携契約を締結

生保

富国生命、フコクしんらい生命、連結ソルベンシー・マージン比率におけるソルベンシー・マージン総額を訂正

生損

共栄火災、富国生命、フコクしんらい生命、全信懇「第44回信用金庫PRコンクール」最優秀賞・審査員特別賞・部門別優秀賞が決定

生保

日本生命、企業の健康経営・人的資本経営を支援する新たなサービスの提供開始

生保

富国生命、慶應義塾大学医学部 がんゲノム医療センター長 西原広史教授とアドバイザリー契約を締結

生保

富国生命、「ねんきんシミュレーション」「iDeCoシミュレーション」を提供

生保

富国生命、中期経営計画「THE MUTUAL ACT 2027」を策定

生保

富国生命、福島県立須賀川支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

富国生命、カスタマーハラスメントへの対応方針を公表

生保

かんぽ生命、気候変動対応ETFの運用プロダクト選定・投資を実行