新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、「多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術」・「歯周外科治療におけるバイオ・リジェネレーション法」の「先進医療」からの削除(見込)について発表

日本生命は、「ニッセイみらいのカタチ 入院総合保険“NEW in 1(ニューインワン)”」が厚生労働大臣が定める「多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術」・「歯周外科治療におけるバイオ・リジェネレーション法」の「先進医療」からの削除見込であることを発表した。
厚生労働大臣が定める「先進医療」は、診療報酬の改定時には保険診療となるかと併せて削除について検討され、また、適宜追加・削除が行われている。
今般、「多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術」・「歯周外科治療におけるバイオ・リジェネレーション法」(以下、「多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術」等)が、2020年4月1日より、「先進医療」から削除される見込み。(2020年3月の厚生労働省告示をもって決定予定。)
“NEW in 1(ニューインワン)”の先進医療給付金については、療養を受けた時点において、厚生労働大臣が定める「先進医療」であることを支払事由としているため、「先進医療」から削除された場合、契約日に関わらず、2020年4月1日以降に受ける「多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術」等は、“NEW in 1(ニューインワン)”の先進医療給付金の支払対象外となる。
“NEW in 1(ニューインワン)”は「先進医療」の保険診療としての承認、追加・削除に応じ、自動的に連動して保障範囲が変更となる。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

生保

日本生命、一時払終身保険の保険料率を改定

生保

日本生命、ネイチャー・ファイナンス・アプローチを策定

生保

大樹生命、日本生命の「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を10月から販売へ

生保

第一生命、企業年金特別勘定特約の新商品「米国株ロングショート総合口」を発売

生保

FWD生命、新たな商品付帯サービス「健康アプリ『HELPO(へルポ)』」を提供開始

損保

アイペット損保、2025年10月1日「うちの子」「うちの子プラス」に新プラン追加、そのほか商品改定も実施

生保

太陽生命、『太陽生命の貯まる保険』を新発売

生保

大樹生命、一時払外貨建養老保険「ドリームロード」を改定

生保

日本生命、「じぶんで血糖チェック」をリニューアル~PHRと連動した情報提供

関連商品