新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

生保協会、2019年度「元気シニア応援団体に対する助成活動」を実施

生保協会では、社会貢献活動の一環として、「元気シニア応援団体に対する助成活動」に取り組んでいる。7月3日より本活動の助成希望団体からの応募受付を開始する。
本活動では、地域社会において、高齢者を対象にした健康管理・増進、自立支援、生きがいづくり等の活動に取り組んでいる民間非営利の団体、ボランティアグループ、特定非営利活動法人(NPO法人)等に対し、1団体あたり上限12万円、総額最大500万円の資金助成を実施している。
「人生100年時代」といわれる長寿社会が到来するなか、同会では本活動を通じて高齢者が健やかで心豊かに生活できる地域社会の環境整備に貢献していく。
【応募要領】
1.応募方法
所定の「助成申請書」に必要事項を記入し、正本1部・副本(コピー)1部を必須添付書類と一緒に「4.問い合わせ先」まで郵便(簡易書留)で送付
2.募集期間
2019年7月3日(水)~8月16日(金)(当日消印有効)
3.選考結果の発表
2020年2月上旬(予定)に全ての申請団体に対し書面にて通知するとともに、同会ホームページ上で公表
4.問い合わせ先
生命保険協会「元気シニア応援活動」事務局
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル3階
【電話:03-3286-2643】
※「募集要項」「助成申請書」等は、[https://www.seiho.or.jp/activity/social/senior/]からダウンロードできる。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、国際NGOセーブ・ザ・チルドレンと協働で子どもの安心・安全・健康を守る取組みを実施

損保

損保ジャパン、「YONAGOデジタル健康フェスタ~楽しくフレイル予防・正しく防災」を企画・運営

損保

損保ジャパン、食品ロスの削減に向けたフードバンク向け専用保険の提供開始

生損共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「2025年度こくみん共済coop地域貢献助成」募集を開始

生保

日本生命、「進学応援奨学金supported by日本生命」2025年度の募集開始および取り組み拡充

共済損保

こくみん共済coop〈全労済〉、渋谷区と共催で「防災・減災」を普及啓発する参加型の防災イベント『もしもFES渋谷2025』

生保

メットライフ生命、2,400万円を4団体に寄付

損保

損保ジャパン、丸運と脱炭素社会の実現に向けた取組み開始

生保

富国生命、岡三証券グループとスケッチブックをおやさいクレヨンを共同贈呈

生保

富国生命、「THE MUTUAL Art for children」おやさいクレヨン第5弾を実施

関連商品