新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

プルデンシャル生命、特定非営利活動法人「Learning for All」に社内表彰賞金1万ドルを寄付

プルデンシャル生命は、特定非営利活動法人「Learning for All」に1万ドルを寄付した。同社では、4,000人を超えるライフプランナー(営業社員)の中から創業者の名を冠した「坂口陽史ゴールデン・ハート・メモリアル・アワード」の受賞者を毎年1人選定し、1万ドルの寄付先を選定する権利を贈っています。2018年度の受賞者である田内弘治(神戸支社エグゼクティブ・ライフプランナー)は、「Learning for All」を寄付先に選定した。
田内は、教育を受ける機会は地球上すべての子どもたちに平等に、かつ無条件にあるという考えのもと、これまでも貧困問題が深刻な発展途上国の子どもたちへの教育に力を注ぐ団体を支援してきた。今回の受賞にあたって、「Learning for All」の活動を通じ、未来の大人たちに活躍してほしいというエールを込めて、賞金の寄付を決めた。
12月13日に、プルデンシャル生命本社で開催された贈呈式では、田内が李代表理事に目録を手渡した。
李代表理事からは、「この度は、ご支援をいただき誠にありがとうございます。以前から、多くの社員の方が、個人的にもご支援くださっています。このように、多くの方が子どもたちの可能性を信じ続けてくださっているからこそ、子どもたちは困難を乗り越えることができています。今後ともどうぞよろしくお願い致します」と御礼の挨拶があった。

関連記事(保険業界ニュース)

生保協会・団体

生保協会、「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」助成施設を決定

生保

アフラック生命、アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度2026年度の新規奨学生170名を募集

損保

MS&ADホールディングス、令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨災害への義援金を寄付実施

生保

プルデンシャル・グループ、「Prudential EcoAction Campaign2025」を実施

生保

明治安田生命、佐賀県鳥栖市へ企業版ふるさと納税を実施

損保

あいおいニッセイ同和損保、災害時の早期インフラ復旧支援に向け、水道管漏水箇所特定サービスを無償提供

損保

東京海上日動、循環型社会の実現に向けた新・本店ビル植林プロジェクトを開始

生保

プルデンシャル生命、2025年度の「営業学」寄附講座実施に対し、早稲田大学より感謝状を受領

生保

かんぽ生命、社会課題解決プログラム・第3回「コモれび」寄付先決定

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

関連商品