新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

朝日生命、「Forbes JAPAN WOMEN AWARD2018」が生命保険会社で初めて入賞

朝日生命は、グローバルビジネス誌「ForbesJAPAN」が主催する「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2018」(エントリー企業315社)において、「企業部門総合ランキング従業員数1,000名以上の部」4位に入賞した。
「企業部門総合ランキング」では、生命保険会社として、初の入賞となる。
同社では、2006年度より社長を委員長とした「女性の活躍推進委員会」を発足し、女性活躍推進の取り組みとして「朝日生命ポジティブ・アクション」を推進していく。
「女性の活躍推進委員会」では、各職場で活躍している職員も参加し「女性従業員の声」「仕事と家庭を両立する女性の視点」等を反映したアクションプランを検討・策定している。
2018年から2020年度までの3ヵ年においては、「女性がイキイキ活躍している会社」を目指すステージとして、更なる「教育の充実」「環境整備」を行っていく。
<2018年度アクションプラン(一部抜粋)>
・教育の充実を目的として、女性職員の体系的な育成プログラム「朝日ウィメンズ・レボリューション・プログラム」の実施
・エリア総合職(転居を伴う異動がない職種)のチャレンジ意欲の向上・職務領域の拡大を目的として、未経験業務を体験する「社内トレーニー制度」の実施引き続き、「朝日生命ポジティブ・アクション」を経営戦略の中核として一層推進し、お客様サービスおよび会社の生産性・企業価値の向上に繋げていく。
◆「Forbes JAPAN WOMEN AWARD」について
「自ら道を切り開き活躍している女性」と「意欲ある女性が働きやすい環境づくりを積極的に行っている企業」を選出し表彰するアワードで、今年で3回目を迎える。
 ※職場環境の実態と女性活躍推進の取り組みに関するアンケート調査を実施し、アドバイザーや回答者の意見をもとに、管理職の女性比率などを評価する10の指標を設定しポイントを算出。女性活躍推進のための取り組みを定性評価として加味し、総合して規模別ランキングを決定。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

日新火災、「お部屋を借りるときの保険」「働けないときの保険」複数保険比較サイトで“2025年保険アワード第1位”を受賞

損保

SOMPOホールディングス、TIME誌の「World’s Most Sustainable Companies of 2025」に選出

生保

朝日生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」に対する取組状況(2024年度) を公表

生保

朝日生命、「お客様本位の業務運営に関する基本方針」に基づく取組結果等を公表

生保

ソニー生命、NTTコム オンライン NPS(R)ベンチマーク調査2025「生命保険部門 アフターフォロー調査」4年連続で第1位を受賞

生保

マニュライフ生命、「HDI格付けベンチマーク」で9年連続「三つ星」を獲得

生保

住友生命、企業向けDE&IサービスWhodo整場(フウドセイバー)が「第14回日本HRチャレンジ大賞」イノベーション賞など各賞を受賞

生損

こくみん共済coop〈全労済〉、国土緑化推進機構「緑の募金」への寄付に対し農林水産大臣より感謝状を授与

生保

住友生命、トムソン・ロイター社主催「ALB JapanLaw Awards2025」にて権威ある「Japan In-House Team of the Year」を受賞

生保

はなさく生命、ナビナビ保険「2025年版ナビナビ保険グランプリ」で4商品が第1位を受賞