新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、生命保険業界初『ひまわり認知症予防保険』を発売

太陽生命は、平成30年10月1日より、認知症の予防をサポートする『ひまわり認知症予防保険』を発売する。
日本の高齢化の進展は著しく、本格的な超高齢社会、「人生100歳時代」の到来が見込まれている。
そうした中、厚生労働省によると、2025年には認知症を患う人が700万人を超え、65歳以上のシニア層の約5人に1人が認知症になるといわれており、認知症への対応が社会的に大きな課題となっている。一方、認知症の中で一番多いとされているアルツハイマー型認知症の場合、認知症の一歩手前であるMCI(軽度認知障害)の段階で生活習慣・運動習慣等の見直しを行うことによって症状が改善し、認知症の発症を防げる可能性があるということがわかってきている。MCIの兆候を早期に発見し早期に対策を講じることが重要になっている。
同社は、平成28年3月に、生命保険業界で初めて健康に不安のある人でも加入できる、認知症による所定の状態を保障する保険「ひまわり認知症治療保険」を発売し、たくさんのお客様に好評を得てきた。この度発売する『ひまわり認知症予防保険』は、「認知症になった場合の保障」だけでなく「認知症にならないための予防」の段階からお客様をサポートする保険である。
契約の1年後から2年ごとに受け取れる「予防給付金」は、簡単な血液検査でMCIのリスクを判定する「MCIスクリーニング検査」や疾病予防・健康増進に効果のある「クアオルト健康ウオーキング」の体験ツアーなどの認知症予防サービスにも利用できる。また、業界初となる、認知症と診断された場合に受け取れる「認知症診断保険金」は、早期の治療に活用できる。
◆「世の中から認知症をなくしたい。」
太陽生命は、認知症の「早期発見」「早期予防」「早期改善」をサポートすることを通じて、「人生100歳時代」を元気に長生きできる社会の実現に向け、最優の保険商品・サービスを提供することを目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、「船舶サイバー保険」の販売を開始

生保

チューリッヒ生命、「収入保障保険プラチナ」を12月2日から発売

生保

T&Dホールディングス、「RUNRUNRUN2026」に協賛

生保

太陽生命、東京消防庁より感謝状が贈呈

損保

三井ダイレクト損保、レスキュードラレコ(ドラレコ特約)の新規を販売終了

生保

ライフネット生命、発売から1年、若い世代が「定期医療保険」を支持、販売レポートを公開

生保

太陽生命、「第8回全国U18女子セブンズラグビーフットボール大会」に協賛

生保

第一生命、ココヘリ捜索・救助費用ほけん「ONE(ワン)」(正式名称:捜索・救助費用保険)を第一スマート少額短期保険より提供開始

生保

太陽生命、太陽生命くつきの森林『どんぐりプロジェクト』を実施

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)上山市西山エリア『共創するいのちの里山づくり』を実施

関連商品