新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー生命、ボランティア・デイを実施

ソニー生命は、同社の創立記念日である8月10日を『ボランティア・デイ』としており、この日を「全社員で地域・社会貢献活動を考え、実践する日」と位置づけボランティア活動を行っている。
○『ボランティア・デイ』について
同社は、Good Corporate Citizen(良き企業市民)として、社員一人ひとりが積極的に社会貢献活動に参画し、地域社会やお客さまから信頼と支持を得て、それを継続することにより「信用と信頼」の輪を社会に拡げていきたいと考えている。平成15年度より同社の創立記念日にあたる8月10日を『ボランティア・デイ』として「全社員で地域・社会貢献活動を考え、実践する日」としている。今年は、8月10日に本社社員を中心として327名の社員が参加し、本社で次の『ボランティア・デイ』開催イベントを実施した。
・「アイメイト協会」への支援 ~アイメイト使用者が支援者へプレゼントする「「しおり」作り~
・「スペシャルオリンピックス日本」への支援 ~アスリートや支援者へプレゼントする「ミサンガ」作り~
・ 「リレー・フォー・ライフ」への支援 ~メッセージを書きがん患者を支援する「ルミナリエバッグ」作り~
・西日本豪雨で被災者への応援 ~メッセージを書き被災した人々を応援する「うちわ」作り~

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、「学資保険(無配当)」の保険料率改定

生保

ソニー生命、「ソニー日本女子プロゴルフ選手権大会」に『ホールインワン賞』を提供

生保

日本生命、「にっせーのせ!地域振興寄付金」による全国47都道府県の交通安全協会に寄付

損保協会・団体

SOMPO環境財団、2025年度「環境保全プロジェクト助成」募集開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】盛岡信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

ソニー生命、プロゴルファー青木香奈子選手とスポンサー契約締結

損保

損保ジャパン、国際NGOセーブ・ザ・チルドレンと協働で子どもの安心・安全・健康を守る取組みを実施

損保

損保ジャパン、「YONAGOデジタル健康フェスタ~楽しくフレイル予防・正しく防災」を企画・運営

損保

損保ジャパン、食品ロスの削減に向けたフードバンク向け専用保険の提供開始

共済生損

こくみん共済coop〈全労済〉、「2025年度こくみん共済coop地域貢献助成」募集を開始

関連商品