新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ジブラルタ生命、全国へき地教育研究連盟加盟校へリユースパソコン184台を寄贈


ジブラルタ生命は、リユース(再生)処理を施したノートパソコン184台を、全国へき地教育研究連盟を通じて、加盟各校から希望を募り、応募のあった全国のへき地・複式・小規模校(177校)に寄贈する。
■“リユース(再生)”ノートパソコン寄贈の概要■
各学校へ寄贈するパソコンは、社内で使用しなくなった184台のパソコンにリユース処理(パソコン内のデータ消去に加え、筐体のクリーンアップ、アプリケーション等のインストール、オプション品の付設等)を行ったもので、学校ごとに梱包・配送する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

マニュライフ生命、東京ヤマソンに社員最多参加、健康長寿への取り組みを加速

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施

生保

太陽生命、太陽生命くつきの森林『どんぐりプロジェクト』を実施

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)上山市西山エリア『共創するいのちの里山づくり』を実施

損保

三井ダイレクト損保、「GREEN LIGHT-UP Project」(グリーンライトアッププロジェクト)に参加

生保

ソニー生命、太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈園を決定

生保

ジブラルタ生命、20代の意識・実態調査2025を実施~年上の世代に言われてわからなかった言葉、マネーリテラシーに対する自信度など

生保

富国生命、宮城県立船岡支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」開催

損保

アニコムグループ、最先端の高度医療を提供する 『JARVISどうぶつ医療センターTokyo』メディア向け内覧会を開催

関連商品