新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

メットライフ生命、医療保険「マイフレキシィ」シリーズに一生涯の死亡保障ニーズに応える特約を新設

メットライフ生命は、2025年12月2日より、医療保険「マイフレキシィ」シリーズ※に、「終身死亡特約(低解約返戻金型)」および「終身死亡特約(低解約返戻金型)引受基準緩和特則付」を新設する。
※「マイフレキシィ」シリーズは、「マイフレキシィ」〔終身医療保障保険(無解約返戻金型)〕および「マイフレキシィゴールド」〔終身医療保障保険(無解約返戻金型)引受基準緩和特則付〕の総称である。
本特約は、死亡時に必要となる資金、例えば葬儀費用や遺族の生活費などへの備えを目的としている。保険金額は、個々のライフスタイルや家族構成に合わせ、50万円から1,000万円*まで10万円単位で細かく設計することが可能である。また、低解約返戻金型の設計により保険料を抑えつつ、長寿化が進む社会において、終身にわたる保障を確保できる。既存契約への中途付加も可能である。
*契約年齢により設定可能な上限金額は異なる。
■終身死亡特約(低解約返戻金型)・終身死亡特約(低解約返戻金型)引受基準緩和特則付
特約保険金額:50万円~1,000万円
≪特約死亡保険金≫
支払事由:死亡されたとき
支払額:特約保険金額
受取人:特約死亡保険金受取人
≪特約高度障害保険金≫
支払事由:所定の高度障害状態に該当されたとき
支払額:特約保険金額
受取人:特約死亡保険金受取人
・終身死亡特約(低解約返戻金型)引受基準緩和特則付には、特約高度障害保険金はない。
・特約高度障害保険金が支払われた場合、所定の高度障害状態に該当した時点でこの特約は消滅したものとする。
・契約からの経過期間によっては、この特約の払込保険料累計額が特約保険金額を上回る。
・申し込みにあたっては、「ご契約に際しての重要事項(契約概要・注意喚起情報)」「ご契約のしおり・約款」を必ず一読する。
同社は、万が一の保障はもちろん、日々の健康から、資産形成のお手伝いまで、お客さまに寄り添い、いつでも頼れるパートナーであり続けたいと考えている。これからも、世の中のニーズに合った商品やサービスを提供し、お客さまのよりたしかな未来に向けて継続的な責任を果たしていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SBI損保、「トマト銀行×SBI損保実額補償がん保険」取り扱い開始

生保

なないろ生命、新商品「なないろがん保険盾(たて)」を発売

生保

ライフネット生命、保険期間が10年の定期型、免責期間中は保険料が不要の新しいがん保険を12月に発売予定

生保

第一生命、ベネフィット・ワン、総合福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」の「給トク払い」会員対象の団体保険

損保

ソニー損保、クレディセゾンとカード会員向けに「セゾンの自動車保険 byソニー損保」を提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスサービスが無償で体験できる「おためしテレマ」の提供を開始

生保

ネオファースト生命、プルデンシャル生命で同社のがん保険の販売開始

損保

セコム損保、自由診療保険メディコムビズ(新ガン治療費用保険(法人包括型契約用))の販売開始

損保共済

JA共済連、令和8年1月に自動車共済の仕組改訂等を実施

損保

アニコム損保、ソニー損保、共同でペット保険の販売を開始

関連商品