ジブラルタ生命、吉本興業と若年層向け金融教育を強化
ジブラルタ生命と吉本興業株式会社(以下「吉本興業」)は、2024年4月から金融教育分野で協業を開始した「すまいるマネープロジェクト(略称:わらきん)」の一環として、若年層の金融リテラシー向上を目的に、11月7日に、金融バラエティイベントと動画コンテンツシリーズを配信する。
1.金融バラエティイベント「THE笑金Live未来を考える夜」のオンライン配信
フットボールアワーがMCを務め、「未来」と「お金」をテーマに語り合う金融バラエティイベントをオンラインで配信する。吉本興業所属のタレントが多数出演し、20代の若年層が近い将来直面する可能性が高いライフイベントをテーマに、コントで笑いを交えながら、ライフイベントを経験した先輩芸人のトークや専門家の解説を通じて、考える選択肢を広げられるようなイベントになる。本イベントを通じて、楽しみながらお金について学び、自身の未来を前向きに考えるきっかけを届ける。
【イベント概要】(敬称略)
名称:THE笑金Live未来を考える夜-覗こう!描こう!私たちの未来配信日時2025年11月7日(金)19時~20時30分
配信先:吉本興業公式YouTubeチャンネル
(https://gib-webinar.smktg.jp/public/seminar/view/10034)
※後日ジブラルタ生命公式YouTubeチャンネルにてアーカイブ映像を公開予定
出演者:フットボールアワー、NONSTYLE石田、ジャングルポケット太田、相席スタート山崎、マユリカ、エルフ、レインボー、ジェラードン、CRAZYCOCO
内容:20代の若年層が近い将来直面する可能性が高いライフイベントとして「同棲・結婚・教育や住宅購入」をテーマに、人生とお金の関わりを笑いと共に学ぶ金融バラエティイベント
2.動画コンテンツシリーズ「笑金ルーム~笑って学べる金融バラエティ~」の配信
SNSに親しむ若年層に向けた新しい金融教育コンテンツとして、ジブラルタ生命公式YouTubeチャンネルで動画コンテンツシリーズ「笑金ルーム~笑って学べる金融バラエティ~」を配信する。本シリーズでは、お笑いコンビ鬼越トマホークがMCを務め、ゲストの若手タレントとともに、コントやトークを交えながら“お金にまつわる疑問や不安”を楽しく学べる構成となっている。“お金は難しい”“誰に聞いたらよいか分からない”と感じる若年層に向けて、笑いを通じて自身の未来やお金との向き合い方を前向きに捉えるきっかけを届ける。
【コンテンツ概要】
名称:笑金ルーム~笑って学べる金融バラエティ~
配信日時:2025年11月7日(金)10時~
※隔週1本(計12本)を順次公開予定
公開先:ジブラルタ生命公式YouTubeチャンネル
(https://www.youtube.com/channel/UCjjIfyBRRj_KA_ylr9Sz_AQ)
出演者:鬼越トマホーク、高本彩花、男気サトシ
内容:「ライフプラン」「お金のトラブル」「資産運用」などをテーマに笑って学べる金融バラエティ
■すまいるマネープロジェクト(略称:わらきん)について
全国あらゆる年代の金融リテラシー向上を目的として、2024年4月よりジブラルタ生命と吉本興業は金融教育分野における協業を開始した。
様々な取組を通じて、あらゆる年代の人々が金融リテラシーを楽しく正しく身に付け、安心してお金を使うことができるようになることで、ウェルネス(心身ともに健康)な人生を歩むことができる社会の実現を目指す。
すまいるマネープロジェクトが目指すコンセプトについては、プロモーション動画を制作し、ジブラルタ生命公式YouTubeチャンネルに掲載している。フットボールアワーの岩尾望さんがナレーションを担当し、プロジェクトを通じて私たちが届けたい金融教育への想いを動画で表現している。
動画URL:https://youtu.be/Ef7At_wHSB0
両社は、今後この協業を通じて、エンターテイメント(笑い)の要素も交えながら、全国の人々に、金融リテラシー向上の機会、ならびに人生におけるさらなる安心を届けていく。
関連記事(保険業界ニュース)
関連商品








