プルデンシャル生命、2025年度の「営業学」寄附講座実施に対し、早稲田大学より感謝状を受領
プルデンシャル生命はこのたび、2025年度の「営業学」寄附講座開講とそれに伴う運営費等の寄付に対し、早稲田大学より感謝状をが贈られた。同社は早稲田大学で、2019年度より寄附講座を実施しており、今年の春学期には約230名の学生が履修し、これまでに延べ1,000名以上※1の学生が受講している。
※1 2019年度、2022~2025年度の合計人数
また、本講座を受けた学生からは、「営業のイメージが一新され、将来に希望が持てるようになった」「営業のやりがいや醍醐味を知り、営業職を進路の選択肢に加えた」などの感想が寄せられている。
これからも同社は将来の日本を担う人材育成の支援を通じて、社会に貢献していく。
■寄付講座について
文系学生のおよそ7割は営業職に就くといわれている※2が、入社前に営業に関する知識やスキルを学び、トレーニングを受ける機会は極めて少ないことが現状である。そこで、営業のプロフェッショナルであるライフプランナーをはじめとした同社社員が講師になることで、学生に営業という仕事の本来の魅力や可能性をお伝えできるのではないかという想いから、2015年に寄付講座をスタートした。
講義では、営業に必要なスキルや意思決定のメカニズム、セールスプロセスといった基本的なノウハウに加え、営業職の醍醐味や心構え、人間的成長といった面についても体系的に解説している。
※2 リクルート進学総研「キャリアガイダンスNo.372011.07」P26より
関連記事(保険業界ニュース)
関連商品








