新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

JA共済連、関西電力が発行するトランジション・ボンドに投資

JA共済連は、関西電力株式会社が発行する「第577回無担保社債(特定社債間限定同順位特約付)(トランジション・ボンド※1)」に投資を行った。
※1脱炭素社会の実現に向けた長期的な戦略に基づき、温室効果ガスの削減に資する取組みを支援するために発行される債券
■本債券の概要
本債券は、関西電力のグリーン/トランジション・ファイナンス・フレームワーク※2に基づく取組みとなる。同社グループは、持続的な成長を遂げるとともに、SDGs等のグローバルな社会課題の解決を通じて、社会の持続的な発展に貢献することを目的として、中期経営計画(2021~2025年度)を策定し、10個のマテリアリティを特定している。
本債券は、これらのマテリアリティのうち「ゼロカーボンに向けた取組み推進」および「安全最優先でのレジリエントな事業基盤の強化」を目的として発行されたものである。
※2 当該フレームワークの詳細については、以下リンクを確認。
https://www.kepco.co.jp/ir/bond/sdgs_f/pdf/gt_framework_20240610_01_1.pdf
<詳細>
発行体:関西電力株式会社
名称:第577回無担保社債(特定社債間限定同順位特約付)(トランジション・ボンド)
償還期間:10年
発行額:250億円
本会投資額:100億円
発行日:2025年8月26日
資金使途:送配電(高経年化する送配電設備の更新や安定供給に向けた送配電網のレジリエンス強化(主に無電柱化対応))に関する新規投資及びリファイナンスに充当

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、日本国が発行するクライメート・トランジション利付国債へ投資

共済

JA共済アプリ・Webマイページの新機能「Web請求」をリリース

生保

第一生命、クラフトバンク株式会社へ投資

共済

JA共済連、株式会社すかいらーくホールディングスが発行するサステナビリティボンドに投資

損保共済

JA共済連、『JA共済アプリ』が『2025年度グッドデザイン賞』を受賞

損保

東京海上日動、地方自治体が発行する水害対策事業を資金使途とした債券への投資の開始

共済生損

JA共済連、令和7年4月リニューアルの「がん共済」新契約件数が15万件を突破

生保

住友生命、国内総合型インフラファンドに投資

生保

太陽生命、野村不動産ホールディングス株式会社への「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

生保

第一生命、同社初となるアパートメントホテルに投資