新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、学研ホールディングスと資本業務提携

日本生命は、この度、株式会社学研ホールディングス(以下「学研HD」)と資本業務提携契約(以下「本提携」)を締結した。
同社は、さまざまな安心を提供する“安心の多面体”としての企業グループになることを掲げている中、2024年6月に株式会社ニチイホールディングスをグループに迎え入れ、同社が手掛ける介護・保育・医療領域でのサービス提供に加え、各領域の事業者が抱える課題解決に向けた経営支援サービスを提供する事業モデルの確立を目指している。
学研HDは、教育分野(教室・塾事業、出版コンテンツ事業、園・学校事業)及び医療福祉分野(高齢者住宅事業、認知症グループホーム事業、子育て支援事業)を中心に事業を展開しており、学研HD傘下の株式会社学研ココファンはサービス付き高齢者向け住宅事業、メディカル・ケア・サービス株式会社は認知症グループホーム事業においてリーディングカンパニーとして業界を牽引し、また他事業者へのノウハウ、機能提供を通じた介護周辺サービスの確立を志向している。
日本国内における介護・保育業界は、慢性的な人手不足、事業コストの増加等から事業者の経営を取り巻く環境は厳しさを増している。本提携を通じて、両社が有する介護・保育分野における事業ノウハウやネットワークを掛け合わせ、介護・保育両業界での経営支援サービスを共同で拡大し、新たな事業モデルの構築を進めることで、地域行政や他の福祉関連団体等とも連携を深め、介護・保育両業界の事業者支援を通じサステナブルな地域社会の発展を目指していく。
■資本提携の内容
業務提携内容の実効性を高めるため、同社は学研HDの発行済普通株式について、約90万株を取得する。
1.取得株式数 約90万株
2.出資額約 9.1億円
3.出資後の出資比率 約2%
■業務提携の内容
以下の取り組みを共同で推進する。
①介護及び介護周辺領域における連携及び協業
介護の質の向上及び業務効率化等の介護業界全体の持続性向上に向けたプラットフォーム構築に向けた連携
②保育及び保育周辺領域における連携および協業
保育領域における「保育イノベーションコンソーシアム」を通じた保育業界の業界課題解消に向けた連携
③教育・資格領域における連携及び協業
介護、保育等の領域における教育コンテンツ開発等に向けた連携等
④その他
相互送客、両社の顧客基盤を活用した連携等

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、従業員向け新端末の導入とお客様スマートフォンを活用した新契約申込手続き等の開始

生保

日本生命、日本オリンピック委員会(JOC)・日本パラスポーツ協会日本パラリンピック委員会(JPC)と共同ACTION開始

生保

日本生命、スチュワードシップ活動報告書(2025年)を公表

生保

日本生命、保育士の働き方実態大規模調査を実施

生保

日本生命、「日本生命四条ビル」を竣工

生保

日本生命、ニッセイ・リース株式会社を完全子会社化

生保

日本生命、出向者による不適切な手段での情報取得事案に係る金融庁への報告について

生保

日本生命、「サステナビリティ」に関するアンケート調査を実施

生保

日本生命、NISSAYペンギンプロジェクト「子ども名言大募集」実施

生保

日本生命、「にっせーのせ!地域振興寄付金」による全国47都道府県の交通安全協会に寄付

関連商品