新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、ESG投融資方針の改正およびトランジション・ファイナンスに係る基本的な考え方を策定

明治安田生命は、ESG投融資方針を改正し、責任ある機関投資家としてトランジション・ファイナンス(注)を推進していく姿勢を明確にするとともに、トランジション・ファイナンスに係る基本的な考え方を策定した。
同社は「確かな安心を、いつまでも」という経営理念のもと、ESG投融資を通じてグローバルな環境・社会課題の解決と国内における地域経済活性化等の地域貢献により、社会的価値を創出し、持続可能な社会の実現に貢献していく。
(注)脱炭素社会の実現に向けて、長期的な戦略(トランジション戦略)に則り、着実な温室効果ガス削減の取組みを行なう企業に対し、その取組みを支援することを目的としたファイナンス手法
1.ESG投融資方針の改正について
日本では政府主導で、脱炭素型の社会構造への転換(グリーン・トランスフォーメーション)が進められており、特にCO2多排出産業において、脱炭素社会の実現に向けた企業の取組みを後押しするトランジション・ファイナンスの必要性が高まっている。
同社は、ESG投融資に関する目的、基本的な考え方、具体的取組みを規定した「ESG投融資方針」を改正し、責任ある機関投資家として、トランジション・ファイナンスを推進していく姿勢を明確にした。
■「ESG投融資方針」URL
https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/ir/responsible_investment/esg_policy.pdf
2.トランジション・ファイナンスに係る基本的な考え方の策定について
トランジション・ファイナンスについては、定義や捉え方に幅があることから、各種ガイドラインを参考にしながら、同社としてのトランジション・ファイナンスに係る基本的な考え方を策定した。
■「トランジション・ファイナンスに係る基本的な考え方」URL
https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/ir/responsible_investment/pdf/transition_finance.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

T&Dホールディングス、2026年3月期第2四半期末の有価証券含み損の算出結果を公開

生保

明治安田生命、佐賀県鳥栖市へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、JapanCxOAwardの冠スポンサーとして協賛

生保

アクサ生命、アクサ損保、グループ間の連携を強化し、アクサ生命による法人顧客向け自動車保険の取扱いを開始

損保

MS&ADホールディングス、自己株式の取得状況および取得終了を発表

生保

明治安田生命、イオンと「フードバンク応援WAON」を発行

損保

東京海上日動、社員の「仕事と介護の両立」を支援する新制度を導入

生保

明治安田生命、小田 和正「全国ツアー完走記念イベント」開催決定

生保

明治安田生命、“明治安田「関西を考える会」活動50周年”記念冊子「50年のあゆみ 1976-2025ダイジェスト」を発行

生保

明治安田生命、新作CMサザエさん「行政サービスを知る!女性検診のご案内」篇の放映開始

関連商品