新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、「『お客さまの声』白書2025」を発行

明治安田生命は、同社の「お客さま志向」の取組方針を定めた「お客さま志向の業務運営方針-お客さま志向自主宣言-」(以下、「業務運営方針」)に基づいた業務運営を行なっており、6月25日に、2024年度の取組みを中心に掲載した「『お客さまの声』白書2025」を発行(今回で20回目の発行)し、同社ホームページに掲載した。
本白書は、お客さまからの意見・要望等の「お客さまの声」を反映した、業務改善への取組状況をはじめとする「お客さま志向」の取組み全般を掲載している。
また、スマートフォンからの閲覧を前提とした「『お客さまの声』白書 スマートフォン版」では、主に「お客さまの声」をもとにした改善事例を掲載している。
同社は、お客さまに「確かな安心を、いつまでも」届けるために、「お客さま志向」の取組みをさらに推進し、「信頼を得て選ばれ続ける、人に一番やさしい生命保険会社」をめざして取り組んでいく。
■「『お客さまの声』白書2025」について
1.掲載先:同社ホームページURL(スマートフォン版も同URLから閲覧可能)
・https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/corporate_info/guest_voice/index.html
2.主な内容
・本白書は、「企業理念」、「方針」、「寄稿」等で構成
・「方針」には、「業務運営方針」に記載している「代表的な取組内容」を中心とする2024年度の取組結果などについて、各種数値情報とともに掲載。また、お客さまに「確かな安心を、いつまでも」届けるため、同社の企業理念「明治安田フィロソフィー」のもと、持続可能な社会づくりへの貢献に向け推進する「お客さま志向」に関する主要な取組みについて掲載
・「寄稿」には、公益社団法人 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会理事(前代表理事副会長)の永沢 裕美子氏による寄稿「確かな安心に向けて、人と地域社会との絆を紡ぐ」を掲載

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、間断かんがい技術(AWD)を活用したJCMクレジットの普及拡大を目指すコンソーシアムを組成

生保

明治安田生命、イオンと「フードバンク応援WAON」を発行

生保

明治安田生命、小田 和正「全国ツアー完走記念イベント」開催決定

生保

第一生命、「都市の緑3表彰」の受賞者決定および2027年国際園芸博覧会に向けた特別企画を実施

生保

明治安田生命、“明治安田「関西を考える会」活動50周年”記念冊子「50年のあゆみ 1976-2025ダイジェスト」を発行

生保

明治安田生命、新作CMサザエさん「行政サービスを知る!女性検診のご案内」篇の放映開始

生保

明治安田生命、「コンタクトセンター・アワード2025」において「最優秀オペレーション部門賞」を受賞

生保

明治安田トラスト生命、「アセットオーナー・プリンシプル」の受入れを表明

生保

日本生命、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」への参画を終えて

損保

損保ジャパン、次世代モビリティ領域のソリューション「SOMPO MobineX」を展開開始

関連商品