新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

エヌエヌ生命、「オランダスタディツアー2025」の参加者を募集開始

エヌエヌ生命は、「オランダスタディツアー2025」の参加者を2025年4月30日(水)から募集開始する。
エヌエヌ生命は、中小企業サポーターとして「ビジョンを実現するつながり」の構築を重要視しており、本ツアーもその一環で2018年から実施している。エヌエヌ生命のルーツであるオランダは、最先端のサステナビリティの事例のほか、デザインの先進性や労働効率の高さで知られている。参加の家業経営者・後継者が現地で学ぶことで、自身の家業のイノベーションに繋げていき、中長期的には地域や業界を牽引し影響を与え、地域社会を活性化させる存在になることを支援する。
スタディツアー後も、ほかの家業経営者や後継者とのつながりを持つ機会の提供などを行っていく。
【募集概要】
・対象者:家業経営者・後継者(予定者も可能)
・応募期間:2025年4月30日(水)~5月12日(月)
・2次選考:2025年5月15日(木)~5月23日(金)
・参加者発表:2025年6月6日(金)
・オランダスタディツアー:2025年10月19日(日)~10月25日(土)(予定)
※7月上旬以降に、エヌエヌ生命本社での顔合わせや、オランダスタディツアーに向けた勉強会などを予定している。
※参加者は、メールでの通知とエヌエヌ生命のお知らせページで発表する。
エヌエヌ生命は、今後も中小企業の家業後継者を支援し、学びとつながりの場を提供することで、日本の産業や地域社会の活性化に貢献していく。
■参考情報:これまでのオランダスタディツアーについて
これまで計22名が参加し、過去の参加者からは、地域交流の活性化を促進、活躍する若者を対象にする大賞に輝いた「セブンハンドレッド」の小林忠広さんや、環境を意識したオーガニックブランドを立ち上げた「豊和」の山本美代さん、ツアー参加者同士で新たなコラボレーションを行う「木彫前田工房」前田暁彦さん・「丸文製菓」細谷誠さんなど、地域や業界で活躍している方が登場している。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

損保共済

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

生保

アクサ生命、全国の中小企業経営者約19,000人のリアルな声を一冊に~「社長さん白書2025」を発表

生保

T&Dフィナンシャル生命、業界初、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

生保

第一フロンティア生命、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

損保

アイペット損保、保有契約件数が100万件を突破

生保

富国生命、第1回「日経学生漫才王決定戦」に協賛、フコク生命賞を授与

生保

第一生命、第77回「保健文化賞」受賞者を決定

関連商品