新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上あいおい生命、4月1日付組織改編

三井住友海上あいおい生命は、4月1日付で組織改編を次のとおり実施する。
2.組織改編(4月1日付)
(1)営業部門
・東京企業第一営業部、関西企業営業部、金融法人営業部を再編し、「東京企業第一営業部」、「関西企業営業部」とする。
・北関東営業部の茨城生保支社、つくば生保営業支社を再編し、「茨城生保支社」、「茨城南生保支社」とする。
・東京中央営業部の東京第一生保支社、東京東生保支社を再編し、「東京東生保支社」、「東京第一生保支社」および「新東京生保支社」とする。
・神奈川営業部の厚木生保支社、湘南生保営業支社を再編し、「神奈川中央第一生保支社」、「神奈川中央第二生保支社」とする。
・名古屋企業第一営業部に「名企一業務・営推グループ」を新設する。
・名古屋企業第二営業部に「名企二業務・営推グループ」を新設する。
・関西企業営業部に「関企業務・営推グループ」を新設する。
・中国営業部の倉敷生保営業支社、周南生保営業支社を廃止する。
・LC営業部の東京第一LC支社、東京第二LC支社、東京第五LC支社を再編し、「北関東甲信越LC支社」、「東京第一LC支社」および「東京第二LC支社」とする。
・LC営業部の中部第一LC支社を分割し、「中部第一LC支社」、「中部第三LC支社」とする。
(2)本社部門
・新契約部、団体保険業務部を統合し、「新契約部」とする。
・団体保険業務部の団体保険業務グループを新契約部に移管し、「団体保険契約グループ」とする。
・新契約部の新契約業務グループ、引受グループ、引受事務グループを再編し、「新契約業務グループ」、「引受企画グループ」および「引受グループ」とする。
・経営企画部のスタッフ席、広報・サステナビリティグループを再編し、「調査・報道グループ」、「サステナビリティ・コミュニケーショングループ」とする。
・デジタルイノベーション部のDI企画・開発グループ、DI推進グループを再編し、「DI企画グループ」、「AIイノベーショングループ」とする。
・人事総務部に「採用グループ」を新設する。
・リスク管理部に「保険負債検証グループ」を新設する。
・営業推進部の営業推進企画グループ、プロチャネル推進グループを統合し、「クロスセル推進グループ」とする。
・営業推進部の生保事業チャネル推進グループ、金融法人推進グループを統合し、「生保チャネル・金融推進グループ」とする。
・事務企画部の保全グループを分割し、「保全グループ」、「移行契約保全グループ」とする。
・代理店コンタクトセンター部の営業アシストグループを分割し、「営業アシストグループ」、「大阪営業アシストグループ」および「生保サポートグループ」とする。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、食品関連事業者向け「フードロス削減特約」の販売開始

生保

明治安田生命、ESG融資フレームワーク「明治安田サステイナブルファイナンス」を改定

損保協会・団体

損保協会、協会長ステートメントを発表

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立を支援するWhodo整場(フウドセイバー)をスミセイ情報システム株式会社へ提供開始

生保

三井住友海上あいおい生命、「2024年度パラクライミングジャパンシリーズ第2戦」で會田祥選手が優勝

生保

住友生命、スミセイ情報システム、アビームコンサルティング、日本オラクルと会計システムの刷新プロジェクトを開始

生保

三井住友海上あいおい生命、「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」に8年連続に認定

損保

JA共済連、令和7年4月1日付組織機構を改編

生保

プルデンシャル生命、4月1日付機構改革

生保

日本生命グループ、資産運用態勢高度化に向けたニッセイ・ウェルス生命の資産運用機能の一部移管にかかる移管日を内定