新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

エヌエヌ生命、変額保険「変額定期」を発売

エヌエヌ生命は、3月3日から「変額定期」(正式名称:変額保険(定期型))を発売する。
変額定期は、保険金額、積立金額などが特別勘定の資産の運用実績に応じて変動(増減)する仕組みの生命保険である。死亡・高度障害状態の際に支払われる保険金額については基本保険金額と変動保険金額の合計額となる。
なお特別勘定の運用実績に関わらず基本保険金額については最低保証がある。
契約年齢は15歳~70歳、保険期間は85歳~100歳満了(歳満了のみ)となる。
中小企業経営者1000人を対象とした同社実施の調査によると、「年齢に関わらず可能な限り働きたい」という経営者が約40%、「経営者死亡後の事業継続資金は確保しておきたい」という思いを持った経営者は約80%の回答があり、今回の商品はこれらのニーズに応える商品となっている。
「変額定期」の特徴
1.最長100歳までの保険期間
2.特別勘定の運用実績に応じて保険金額(死亡・高度障害保険金)・解約返戻金額が変動
※基本保険金額は最低保証されるが、解約返戻金に最低保証はない
3.特別勘定の運用実績が好調で契約満了時に積立金がある場合、積立金を支払う
変額定期の申込に際して、契約者は3つのモデルプラン(債券重視型プラン・バランス型プラン・株式重視型プラン)から選択、または6種類の特別勘定から任意に資産配分を決めることができる「オリジナルプラン」を選択し、保険料の繰入先と繰入比率を指定する。
エヌエヌ生命は中小企業と経営者のリスクに備えるための最長100歳までの長期保障を提供することで、「中小企業サポーター」として中小企業の“大切なもの”を共に守る生命保険会社を目指す。
●契約内容
販売名称 変額定期
契約年齢 15歳~70歳
保険期間/保険料払込期間 85歳、90歳、95歳、100歳(歳満了のみ)
基本保険金額 500万円~9億円(単位10万円)
保険料払込方法 年払、半年払、月払
保険料払込経路 口座振替扱、振込扱、団体扱、特別団体扱、集団扱

関連記事(保険業界ニュース)

生保

エヌエヌ生命、中小企業経営者の妻に聞く夫婦の「心身の健康」に関する意識調査

損保

セコム損保、自由診療保険メディコムビズ(新ガン治療費用保険(法人包括型契約用))の販売開始

共済損保

JA共済連、令和8年1月に自動車共済の仕組改訂等を実施

損保

アニコム損保、ソニー損保、共同でペット保険の販売を開始

損保

Mysurance、「推し活キャンセル保険」のプレスリリースがプレスリリースアワード2025イノベーティブ賞(PR TIMES主催)を受賞

生保

マニュライフ生命、新商品『こだわり変額保険v2』を11月1日から販売開始

生保

太陽生命、金融機関代理店を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

生保

ソニー生命、「災害保障期間付平準定期保険(無配当)」の改定・販売再開

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

損保

ジェイアイ傷害火災、エムアイポイントがお得に貯まる「エムアイ火災ほけん」の提供を開始

関連商品