新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに十六銀行で販売開始

マニュライフ生命は、1月16日(木)から、通貨選択型一時払終身保険『未来につなげる終身保険 v2』を、十六銀行(本店:岐阜県岐阜市)で販売開始する。
同商品は、万一の保障を一生涯にわたって確保できる一時払終身保険であり、少しでも多くの資産を安心して家族にのこしたいというお客さまのニーズに応える資産形成機能も備えた商品である。
マニュライフ生命は、2014年8月から『未来につなげる終身保険』の販売を開始し、2024年11月には、健康状態等の告知をしてもらう従来の「告知ありタイプ」に、告知を必要としない「告知なしタイプ」を加え新たに販売を開始した。「告知なしタイプ」は、契約初期の一定期間の保障を抑制し、その後の保障額を大きくすることで将来の手厚い死亡保障を確保したいというお客さまのニーズに応える。
一方「告知ありタイプ」は契約後すぐに、一時払保険料より大きな保障が確保でき、死亡保障に加えて高度障害保障が一生涯続く商品となっている。異なる2つのタイプを提供することで、より幅広いお客さまの一時払終身保険へのニーズに応えていく。
同社は、ウェルス・ソリューション・スペシャリストとして、万一の場合の保障に加えて、人生100年時代においてお客さまがより長く、より良い生活を送ることができるよう、退職後の生活や相続対策といった長期的な資産形成まで、さまざまなニーズに応える商品・サービスを提供していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

チューリッヒ生命、「収入保障保険プラチナ」を12月2日から発売

生保

マニュライフ生命、東京ヤマソンに社員最多参加、健康長寿への取り組みを加速

損保

三井ダイレクト損保、レスキュードラレコ(ドラレコ特約)の新規を販売終了

生保

ライフネット生命、発売から1年、若い世代が「定期医療保険」を支持、販売レポートを公開

生保

第一生命、ココヘリ捜索・救助費用ほけん「ONE(ワン)」(正式名称:捜索・救助費用保険)を第一スマート少額短期保険より提供開始

損保

損保ジャパン、Mysurance、自分で選ぶ賃貸火災保険クロネコ「家財もしも保険」の提供開始

生保

オリックス生命、死亡保険「円建終身保険Yen Can」を発売

生保

SBI生命、団体信用生命保険に新付帯サービス「近隣トラブル解決支援サービス」を導入

生保

ニッセイ・ウェルス生命、『積立金区分型終身保険特約(確定積増型)付指定通貨建特別終身保険』を販売開始

生保

PGF生命、鳥取銀行で「そだてる年金US」を販売開始

関連商品