新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、株式会社クレディセゾンへの「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」実行

太陽生命は、株式会社クレディセゾンへの「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」(以下「本SLL」)を実行した。
本SLLは、同社が10月に制定した「太陽生命サステナビリティ・ローン フレームワーク(以下「本フレームワーク)」に基づく案件となる。
SLLは、借り手のESG戦略に対して設定されたサステナビリティ・パフォーマンス目標(以下、「SPTs」)の達成状況に応じて、金利条件等の貸付条件が変動する仕組みとなっており、持続可能な社会の実現を推進するローン手法。
なお、同社が制定した本フレームワークは関連する国内外の原則・ガイドラインへの適合性について、第三者評価機関である株式会社格付投資情報センター(R&I)より第三者意見を取得している。
<概要>
借入人:株式会社クレディセゾン
実行日:2024年12月27日
KPI:
①借入人のCO2排出量(総量ベース、Scope1およびScope2)の削減率
②CDPスコア
SPTs:
①2030年度までに 2020年度比CO2排出量44%削減
②CDPスコアA-以上の達成
インセンティブ:単年度毎のSPTs達成状況に応じた金利スプレッド優遇
SDGs:本SLLにおける同社SPTs達成を通じて、SDGsの目標(7,9,11,12,13,15)の達成に貢献する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

太陽生命、益田信用組合を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

生保

太陽生命、日本郵船株式会社が発行する「トランジションボンド」への投資を実施

生保

太陽生命、「2025年度(第5回)日本女子シニアオープンゴルフ選手権競技 太陽生命元気・長生きカップ」に特別協賛

生保

太陽生命、「認知症保険」の累計販売件数が100万件を達成

生保

太陽生命、ミャンマー地震による被災者支援のための義援金寄付

生保

太陽生命、苦情対応に関する国際規格「ISO10002」への適合性に関する「第三者意見書」を取得

生保

太陽生命、大同生命、日本の新興運用業者促進プログラムに資するファンドに出資

生保

太陽生命、金融機関代理店を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

生保

太陽生命、「株式会社クレディセゾン」への「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」を実施