新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOひまわり生命、養父市と『安心見守りネットワーク事業に関する協定』締結

SOMPOひまわり生命は、兵庫県養父市の安心・安全・健康に資する地域のセーフティネットの整備を図るため、養父市と『安心見守りネットワーク事業に関する協定』を12月9日に締結した。
養父市は、市内の多くの地域で高齢者や障がい者、乳幼児・児童生徒等の見守り活動に取り組んでいる。それらの活動と併せて、さらに支援を必要とする市民が住み慣れた地域で安心して暮らしていけるように、養父市社会福祉協議会と連携しながら「養父市安心見守りネットワーク事業」を実施している。
同社は、お客さまの万が一の備えに加え、毎日の健康を応援する「健康応援企業」の確立をビジョンに掲げており、養父市の同事業の協力事業者となることで、養父市の健康な暮らしを支えることができると考え協定を締結した。
■目的
同社と養父市は相互に連携し、主に高齢者、障がい者、子どもたちが住み慣れた地域で安心した暮らしができるよう見守り活動を行い、養父市の市民のための健康な暮らしづくりに貢献することを目指す。
■協定の主な内容
以下の項目において業務連携を行う。
(1)日常活動または日常業務における見守り活動
(2)対象者の異変や心身状況の変化を察知した際の市または社会福祉協議会への連絡
(3)ネットワーク事業の普及啓発(協力事業者であることの表示および市広報活動における公表への承諾を含む)
同社は、今後も養父市と連携し、地方創生サポート運動を展開していく。また、保険代理店等にも本協定について周知し、養父市に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

SOMPOひまわり生命、全国健康保険協会兵庫支部との健康経営の普及促進に向けた相互協力・連携に関する覚書を締結

生保

かんぽ生命、学校法人早稲田大学と連携・協力に関する協定を締結

損保

損保ジャパン、宮古市およびトヨタL&F岩手と「災害時における応急対策支援に関する協定」を締結

損保

損保ジャパン、三重県と連携に関する包括協定を締結

生保

SOMPOひまわり生命、お客さまの健康を応援する「インシュアヘルス」商品累計販売件数が200万件を突破

生保

かんぽ生命、国立大学法人東京大学産学協創推進本部と株式会社かんぽ生命保険との連携・協力に関する覚書を締結

生保

SOMPOひまわり生命、「神戸市がん検診受診促進協定」を締結

生保

住友生命、茨城県日立市、宮城県登米市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

損保ジャパン、石川県小松市、市内一般道における自動運転車(レベル4)の認可を取得

損保

損保ジャパン、京田辺市との「地方創生の実現に向けた包括連携協定」の締結