新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命、大和コネクト証券と連携し、お客様へのNISA紹介を開始

太陽生命は、株式会社大和証券グループ本社の子会社である大和コネクト証券株式会社と連携し、同社のお客様へ少額投資非課税制度(NISA)の紹介を始める。
同社と大和証券グループは、これまで保険商品の共同開発や同社従業員への職場つみたてNISAの導入を行うなど、金融業界におけるビジネスパートナーとして様々な協業を実施してきた。今般、大和コネクト証券のNISAを同社のお客様へ紹介することで、お客様サービスの充実を図っていく。
本社内務員がお客様にNISAの案内チラシを配布のうえ、一般的なNISA制度の内容を説明し、希望のお客様は自身でチラシに記載の二次元バーコードから大和コネクト証券の口座を開設し、資産運用を行う。
同社と大和証券グループは、お客様の多様なニーズに応えるべく、これからも金融業界におけるビジネスパートナーとして相互の事業連携を図った取組みを検討していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所が世界アルツハイマーデーにあわせて「認知症に関する調査」を実施

生保

太陽生命、伊藤忠商事が発行するオレンジボンドへ投資

生保

太陽生命、「株式会社ちゅうぎんフィナンシャルグループ」が発行する「サステナビリティボンド」への投資を実施

生保

SOMPOひまわり生命、静岡県伊豆市と「健康づくり等の推進に向けた協定」締結

生保

住友生命、北海道札幌市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

メットライフ生命、宝塚市とライフデザインに関する協定を締結

生保

太陽生命少子高齢社会研究所、八戸学院大学および日本ゴルフ協会(JGA)と「ゴルフを通じた地域住民の健康増進に向けた共同研究」を開始

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、M&Aキャピタルパートナーズ、汚染土地流動化コンサルティングサービスで協業開始

生保

住友生命、新潟県においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、北海道小樽市、帯広市においてVitalityを活用した連携事業を開始

関連商品